goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットパラダイス

日常を書いていきます。

2024-12-02 11:56:36 | 日記

頓服の薬の愚痴です。

私は最近イライラがひどいので、2種類のイライラ止めと、1種類の不安止めをもらっています。

問題はイライラの薬です。
名前はオランザピンとシクレストです。
イライラに効くはずですが、過眠とムズムズと肥満をもたらします。

過眠はすぐに、立っていられないほどの眠気に誘われて、ヨロヨロしながら布団に向かいます。
ムズムズ…これは薬を飲んだ人にしか分からないかもしれませんが落ち着きがなくなって、手や足をブンブン振り回してしまう症状です。
肥満は、すぐに何か食べたくなってしまいます。
問題のイライラですが…過眠のせいで、掃除、家事、料理ができなかった!と別の要素でイライラしてしまいます。

また、シクレストの方は飲み方が特殊で、ゆっくり薬を取り出し、舌の裏に入れて溶かすという飲み方です。苦いですが、薬を飲んでから10分後まで飲食禁止です。
10分たってお茶を飲みましたが全然イライラは止まりませんでした。また、口の苦味もすごく残っています。そもそも本当にイライラしてるときにこの飲み方できないと思うけどなあ…と感じます。

次回の通院で話しています。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (20200606)
2024-12-03 08:13:57
先生に相談したほうがいいですね。
私はロラゼパムとオランザピンを頓服薬に飲んでいます。
副作用はありません。
入院してた時はリスパダール(液体)でふらふらとしました。
返信する
Unknown (morumotto4)
2024-12-03 08:22:21
@20200606 コメントありがとうございます。
私もリスパダール液体使ったことがあります。
ふらふらはなかったですがムズムズと過食、眼球上転がひどく飲むのをやめました。
私は医者に、副作用多めだね、と言われ、副作用止めの薬もかなりあるのが悩みです。
返信する
Unknown (20200606)
2024-12-03 08:27:13
副作用が出やすい体質なんですね…
リスパダールは本当に強い薬でした。
くみこさんに合うお薬に出会えるといいですね。
返信する
Unknown (morumotto4)
2024-12-03 11:07:37
@20200606 ありがとうございます。
副作用はムズムズは吐き気なんかが特に多くて…。
リスパダール液体は不味いですしね…漢方並みに慣れない…。
嫌すぎてお医者さんには絶対飲みたくないと言っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。