ろくぶんぎ座(セクスタンス、Sextans/Sex)にある明るいペアの渦巻銀河
ぼんやりした光芒でも同一視野で楽しめるのが嬉しい
Unraveling NGC 3169 Astronomy Picture of the Day 2013 March 28

Image Credit & Copyright: Adam Block, Mt. Lemmon SkyCenter, University of Arizona
NGC3166(右)の潮汐力が勝ってNGC3169(左)が散らけているところ
名称_天体種別_光度_表面輝度_大きさ
NGC3166_GX_10.4_12.8_4.8’×2.3’
NGC3169_GX_10.2_12.7_4.2’×2.9’
NGC3166/3169の位置

※HNSKYで描画
しし座の前肢の付け根(レグルス)から南に下る
更に下るとスピンドル銀河(NGC3115)、そして更に下ると「Ghost of Jupiter」(NGC3242)
導入経路の一例

※8.5等滝星図を加工
10.6等星図
(クリックで拡大)
近くのNGC3156もお忘れなく
名称_天体種別_光度_表面輝度_大きさ
NGC3156_GX_12.3_12.6_1.9’×0.9’
淡いですが見えます!
ぼんやりした光芒でも同一視野で楽しめるのが嬉しい
Unraveling NGC 3169 Astronomy Picture of the Day 2013 March 28

Image Credit & Copyright: Adam Block, Mt. Lemmon SkyCenter, University of Arizona
NGC3166(右)の潮汐力が勝ってNGC3169(左)が散らけているところ
名称_天体種別_光度_表面輝度_大きさ
NGC3166_GX_10.4_12.8_4.8’×2.3’
NGC3169_GX_10.2_12.7_4.2’×2.9’
NGC3166/3169の位置

※HNSKYで描画
しし座の前肢の付け根(レグルス)から南に下る
更に下るとスピンドル銀河(NGC3115)、そして更に下ると「Ghost of Jupiter」(NGC3242)
導入経路の一例

※8.5等滝星図を加工
10.6等星図

近くのNGC3156もお忘れなく
名称_天体種別_光度_表面輝度_大きさ
NGC3156_GX_12.3_12.6_1.9’×0.9’
淡いですが見えます!