一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

「思無邪」(おもい、よこしまなし)

2009-07-24 05:34:56 | Weblog
「幽玄の間」の封じ手予想クイズで運よく当選し、

羽根直樹本因坊の揮毫
「思無邪」(おもい、よこしまなし)の扇子が届きました!

「心(思うこと)に、正しくないことや余計な雑念がない」
という意味みたい。

(息子に読みや、意味を聞かれ、
 答えられなかった…難しいです

次、対局するとき、
これを持って打ってみようと思います。


昨日の息子との棋譜…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚みを囲うな! | トップ | 簡単? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事