アンコールワットでの初日の出を拝んだ後、
ホテルで朝食をとり、
アンコール・トムへ!
アンコール・トムは東京ドーム60個分もの広さで、
1辺3kmの正方形をした広大な敷地の周りは
城壁とお堀に囲まれています。
そしてその中にいろいろな遺跡があります。
まずはその入口にあたる
南大門
アンコール・トムには4ヶ所の門があるらしいのですが、
この南大門だけがきれいに残っているそうです。
お堀にかかる橋にはたくさんの像が並んでいます。
ところどころ修復されていて
ちょっと雰囲気が台無しな像もありましたが、、、
橋からお堀を眺めると
アンコール・トムの広さを実感できます。
南大門の上部には大きな顔が彫られています。
門の内部はこんな感じ。
高くて天井はよく見えません。
門を通り抜けて振り返ると
裏側にも顔があり、
四方に顔があるのがわかります。
この雰囲気、最高ですね。
ここからまっすぐ中心に向かって道が延びています。
その中心にある世界遺産のバイヨン寺院へ
マイクロバスで移動です。
それにしても、暑い。。。