ショータの珍道中~神への階段~

2005年03月02日 18時04分53秒 | Weblog
こんぴらさんですね☆登ってきましたよ~。かなり疲れました(汗)琴平駅についたあと、現地の友達と合流して、ひーひーいいながら登りました。
でも思ったよりは疲れなかったかな。若さの証拠!
平日だけあって観光客はかなり少なかったです。なので、かなりうどん屋に勧誘されました。まぁ讃岐にきたのでうどんは食べなきゃなと思い勧誘されるがままに店に入りました。しかもうどん屋ハシゴしたし。意味不明(汗)

ショータの珍道中~電車~

2005年03月02日 10時06分38秒 | Weblog
今日は香川まで遊びにいきます。8時ちょうどの梓2号ではないですけど、南風6号に乗り高知駅を出発☆
四国山地を縦断するのでかなりゆれました。久々の車酔いです(涙)気持ち悪ぃ。しかも一人旅の脅威になる最凶最悪タッグ、老婆とガキが一緒に乗車。やつらはお互いがお互いに意味不明なことを大声で話すので、こちらの不快感は増すばかり。やかましい!

さらに山をこえるので高度は必然的に高くなります。高度が高くなるにつれて、頭を万力で締め付けられるような感覚が、乗り物酔いの気持ち悪さに拍車をかけるわけですね。最悪です♪
電車は徳島の絶景、大歩危(おおぼけ)にさしかかりました。山と山にはさまれた小さな山村の間を四国三郎と呼ばれている吉野川が流れているわけです。うむ。かなり絶景じゃ☆
写真はやなせたかしが設計したアンパンマン列車です。なかなかメルヘェンなやつですね。