帯状疱疹が発症して
6日経った。
4日目と5日目は
背中の鈍痛で 小刻みに目が覚める
普通に日常を送っていたけど
この日は もう動いちゃダメだと感じた
ウイルスが活発になってるなぁ
怠くてしかたない
病院に残りの薬をもらいに行って
寝て過ごした。
発疹は少し増えてた
1粒の発疹でも 強力な痛みが来る
(´・ω・)くーぅ
6日目の今日は
日常に戻った
ダルイのと痛いのと
もうすぐにでも寝たい気持ちで
1日を乗り越えた。
ストレスや過労から
帯状疱疹を発症したのに
帯状疱疹がストレスや過労を生んでいる
(・_・)早く解放して欲しいもんだ
ウイルス薬は3日目あたりから効いてくるらしいから そろそろ発疹も増えなくなるのかな
患部の画像は気持ち悪いのと
自分からも直接見えないので
載せない
(誰も見たくないだろうし)笑
まったく関係のない画像から
色とりどりの実が綺麗だったので

あと松ぼっくり
こんなに連なってるの初めて見た

よし寝よう
( ̄▽ ̄)おやすみなさい
6日経った。
4日目と5日目は
背中の鈍痛で 小刻みに目が覚める
普通に日常を送っていたけど
この日は もう動いちゃダメだと感じた
ウイルスが活発になってるなぁ
怠くてしかたない
病院に残りの薬をもらいに行って
寝て過ごした。
発疹は少し増えてた
1粒の発疹でも 強力な痛みが来る
(´・ω・)くーぅ
6日目の今日は
日常に戻った
ダルイのと痛いのと
もうすぐにでも寝たい気持ちで
1日を乗り越えた。
ストレスや過労から
帯状疱疹を発症したのに
帯状疱疹がストレスや過労を生んでいる
(・_・)早く解放して欲しいもんだ
ウイルス薬は3日目あたりから効いてくるらしいから そろそろ発疹も増えなくなるのかな
患部の画像は気持ち悪いのと
自分からも直接見えないので
載せない
(誰も見たくないだろうし)笑
まったく関係のない画像から
色とりどりの実が綺麗だったので

あと松ぼっくり
こんなに連なってるの初めて見た

よし寝よう
( ̄▽ ̄)おやすみなさい