あれから
4日間
1900キロくらい
走ってきました
1、2日目は 用事で道東まで
ただ帰るのもなんだし
3日目
苫小牧で温泉に入り
札幌方面へ
途中
ウトナイ湖に立ち寄り

白鳥がいた

近くまで寄ってみる

足元は白鳥の〇んこ
確実に踏んでます
湖入口のスズメ?のオブジェが

服を着てました
優しい人がいるんですね
それから札幌
友達に会いたかったんだけど
いきなりだし時間も遅い
札幌 小樽はまた来る予定なので
今回はスルー
この時点で夜の10時
帰れなくもないが明け方になる
途中で寝る気満々で
ルートを考えた。
ずっと日本海側を走ろうか
距離延びるなぁ...
少し お疲れ気味なので
山の中を横断して太平洋側に戻る事にした
山の中の道の駅は さみしいよね
どこに止まろうか
そうだニセコがある!
あそこは それなりに旅人が多く集まる
ような気がする
向かった
よかったー
それなりに旅人がいた
ここは数十年ぶりに走ったけど
雪のない季節は初めてで
ゆっくり探索したかったけど
2泊してしまいそうなので
帰った(笑)
さて 寝ますか
(*´ω`*)またね
4日間
1900キロくらい
走ってきました
1、2日目は 用事で道東まで
ただ帰るのもなんだし
3日目
苫小牧で温泉に入り
札幌方面へ
途中
ウトナイ湖に立ち寄り

白鳥がいた

近くまで寄ってみる

足元は白鳥の〇んこ
確実に踏んでます
湖入口のスズメ?のオブジェが

服を着てました
優しい人がいるんですね
それから札幌
友達に会いたかったんだけど
いきなりだし時間も遅い
札幌 小樽はまた来る予定なので
今回はスルー
この時点で夜の10時
帰れなくもないが明け方になる
途中で寝る気満々で
ルートを考えた。
ずっと日本海側を走ろうか
距離延びるなぁ...
少し お疲れ気味なので
山の中を横断して太平洋側に戻る事にした
山の中の道の駅は さみしいよね
どこに止まろうか
そうだニセコがある!
あそこは それなりに旅人が多く集まる
ような気がする
向かった
よかったー
それなりに旅人がいた
ここは数十年ぶりに走ったけど
雪のない季節は初めてで
ゆっくり探索したかったけど
2泊してしまいそうなので
帰った(笑)
さて 寝ますか
(*´ω`*)またね