今夜は久しぶりにさしみです。
さしみは人もニャンズも戦線恐々です。
火花が飛び散ります。
だから食事中の写真はとっている暇がありません。
一息ついて
消化酵素ジアスターゼのつまでもおいしそうにたべる
フー太君です。
うまい うまい
まぐろだ まぐろだ
結構、ニャンズってつま好きですよね。
今夜は久しぶりにさしみです。
さしみは人もニャンズも戦線恐々です。
火花が飛び散ります。
だから食事中の写真はとっている暇がありません。
一息ついて
消化酵素ジアスターゼのつまでもおいしそうにたべる
フー太君です。
うまい うまい
まぐろだ まぐろだ
結構、ニャンズってつま好きですよね。
代々、ペットは墓地の共同スペースの動物埋葬のところに土葬にしてきましたが
昨今、墓地もきれいに整地され共同スペースが狭くもう一杯なので
時代に押され佐助君から荼毘に伏すことにしまいた。
市の動物火葬は骨が拾えないとのことで佐助君の爪を取っておき
敷地の北の隅に『大将』がmorike動物慰霊碑を造ってくれました。
完成したので5日納骨しました。
白いレンガは蓋になっていて その中に爪を納めます。
黒い石は古い昔から我が家の北に祭ってあったそうな。
由来は不明の石です。
佐助君納骨第一号
いつも一緒だよ
やすらかに・・・
また、会いましょうね。
フー太のベットとして以前買って来たのですが
フー太はいい年になって誰かに捨てられたか
首輪をしたままズタボロ雑巾状態で我が家の着ました。
でも、先住のオネーマンズに阻害され体格はでかいけど気の優しい子で小さくなっていたので
フー太のベットとして買ってあげました。
最近
おじさん?(おじいさん??)・・・
と、きなこが同居
ハシ
狭くないかい?
お野良の麻呂様のお子様
一緒に我が家にご在宅。
朝も早くから弁当を作っていると
「お腹ペコペコなんですけど〜♫」・・・見上げてせがみます。
朝 5時半ごろかなまだまだ暗いです。
微妙に時間差なんですが同じ姿勢でおねだり中〜 ♬♪
楽しんで頂いています。
何にそそられるのか 明かせばこれです。
大きな鈴もついています。
お疲れあそばしたか麻呂さま 休憩中
10月29日 お野良出身の麻呂様 避妊手術をしてきました。
この写真は手術前です。
やはり、お野良出身の麻呂様手術から帰るとまっしぐらにどこかにお隠れあそばされました。
心配していましたが、31日「捕まらないからね。」位置でご帰還されました。
まずは、一安心。