現場で日々行っている事などを公開しています。
千葉、松戸、柏、市川、流山周辺での塗装歴24年の一級塗装技能士による建築塗装現場日記(繁忙時期は更新できません!)
今日の屋根塗装と外壁塗装の工程です。
まずはバリアプライマーを塗ります。
これはコーキングの上にそのまま塗装
するとコーキングのベタベタ成分が塗装の膜を
染み出て、大気中の汚れを拾い真っ黒になって
しまうのを防ぐ為のものです。
透明でわかにくいですが、これが汚れ防止に
なります。
次はシーラーです。
今現在粉っぽいところや取りきれないカビ
などを、溶剤の接着剤でしっかり固め
上塗りとの密着を強くしはがれにくくします。
↓これは透明ではなくうっすら茶色いのですが
写真ではわかりくいかもしれません。
軒下の白い部分を塗りました。
一度40分くらいで1週してその後乾燥させ
また2時間後にもういちど塗りました。
塗料は軒天井専用の油性ケンエース艶消しです。
これも2回塗りです。
↓今度は屋根の細かいところ
ローラーではなかなか入らないところ
を刷毛でぬりました。
夏なのでシーラーが早く乾きます。
冬季だと3時間位かかるのが夏場は20分位で乾きます。
でも一応余裕を持って1時間以上あけてから
上塗り1回目(中塗りとも言う)を開始しました。
今日はこんな感じです。
また明日ですね。
これはコーキングの上にそのまま塗装
するとコーキングのベタベタ成分が塗装の膜を
染み出て、大気中の汚れを拾い真っ黒になって
しまうのを防ぐ為のものです。
透明でわかにくいですが、これが汚れ防止に
なります。
次はシーラーです。
今現在粉っぽいところや取りきれないカビ
などを、溶剤の接着剤でしっかり固め
上塗りとの密着を強くしはがれにくくします。
↓これは透明ではなくうっすら茶色いのですが
写真ではわかりくいかもしれません。
軒下の白い部分を塗りました。
一度40分くらいで1週してその後乾燥させ
また2時間後にもういちど塗りました。
塗料は軒天井専用の油性ケンエース艶消しです。
これも2回塗りです。
↓今度は屋根の細かいところ
ローラーではなかなか入らないところ
を刷毛でぬりました。
夏なのでシーラーが早く乾きます。
冬季だと3時間位かかるのが夏場は20分位で乾きます。
でも一応余裕を持って1時間以上あけてから
上塗り1回目(中塗りとも言う)を開始しました。
今日はこんな感じです。
また明日ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロニヤル屋根の塗装です。
本日は昨日残ったコーキングと養生ビニール張りと
屋根の釘の打ち込みと錆止め
屋根の上塗り1回目を行いました。
昨日残ったコーキングの仕上げ
養生ビニールを貼りました。
植木とかも汚すと後で大変なので、
錆止めを塗っておきました↓
屋根の錆止めも塗っています。
10年位すると、釘が出てきてしまうので、打ち込みます。
ここから屋根の中塗りをしました。
塗ったところところとの差です。
無事塗りの完了です。
お盆の件ですが、間に合うか間に合わないかわかりませんが、
私どもとしましては特にお盆休みを取る予定はございません。
お客様がどうしても休んでくれと言うのであれば話は別ですが
音の出る仕事ではないので、作業はさせて頂く予定です。
以上の理由も含め、特別慌てる理由もないのでご安心下さい。
土日など作業を見てもらいながら、気になる事など職人に
お話頂ければと思います。
屋根の釘の打ち込みと錆止め
屋根の上塗り1回目を行いました。
昨日残ったコーキングの仕上げ
養生ビニールを貼りました。
植木とかも汚すと後で大変なので、
錆止めを塗っておきました↓
屋根の錆止めも塗っています。
10年位すると、釘が出てきてしまうので、打ち込みます。
ここから屋根の中塗りをしました。
塗ったところところとの差です。
無事塗りの完了です。
お盆の件ですが、間に合うか間に合わないかわかりませんが、
私どもとしましては特にお盆休みを取る予定はございません。
お客様がどうしても休んでくれと言うのであれば話は別ですが
音の出る仕事ではないので、作業はさせて頂く予定です。
以上の理由も含め、特別慌てる理由もないのでご安心下さい。
土日など作業を見てもらいながら、気になる事など職人に
お話頂ければと思います。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )