Moonfish's ちょっとみょうな話

最近は主に家庭菜園やってます。日頃の他愛のない話も含めて怖いお話はあまりないです・・・(^^;;

なんだかなぁ・・・

2009年05月18日 22時35分33秒 | 医療小話
大阪をはじめとする地域で「大流行」の恐れが出ているとかなんとか・・・

そもそも、『新型インフルエンザ』と言う名称は、鳥インフルエンザのことであって

ブタインフルエンザじゃなかったはず。





今朝(5/18)の段階で国内感染者が130人とかニュースで聞いたけど

医療業界ではたぶん見つかっていないだけで、1000人は突破しているんじゃないか・・・

と、まことしやかに囁かれている。

まあ、ここまでくれば逆に感染して免疫をつけるのも一案。

(発症すれば1週間は自宅療養になるからねぇ・・・)






注目すべきなのは、発表されている感染者のほとんどが10代で、

家族(大人)からの発症報告があまり聞かれないこと。

これは今後の疫学調査を待たなければ分からないことだけれど

もしかしたら、大人には気がつかないうちに、すでに免疫を持っていて

まだ若い子供達は持っていないのではないか・・・

そんな話がちらほら・・・






感染・発症しても死んだ人はまだいないし、どうやら厚労省も

今回のインフルエンザ騒動に関して、通常のインフルエンザと同じ扱いに

するとかしないとか・・・という話も出ているらしい。





マスコミこぞって騒ぎすぎだよ!

それと、マスクから鼻だけ出している学生がいるけど、 鼻から感染するぞ。。。。。

マスクするなら鼻まで隠したほうがいいんでないかい?

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発熱外来 (とと)
2009-05-19 01:09:09
昨日の父の退院。自分の手術のことで帰宅したら熱が出ちゃった。
寝てもあまり変わらないので、県のほうに電話しちゃった。

なんか、勘違いしてるよ~って。普段の体調に、ちょと熱が加わっただけじゃないかなって。

多量に患者さんの出た地域とか、海外へ行ったことがなければ普通にかかりつけ医へ行けば良いそうですよ。

でも、インフルだと会社にも言わなくちゃで。
微熱に近い感じでも3月末に発症した事あるし。
ワクチンはアレルギーで禁止だし。
心配だったのよ。

関東にまでってニュースで出るから。
職場は、現地へ行くトラックだって寄る事あるし。
異常に心配しちゃったぁ


返信する
あーーーーーー、責めているわけではなく、 (もー。)
2009-05-19 01:30:06
>とと
発熱して、専門機関に℡するのは当然の権利です。
書き方悪くてごめんね。熱出したのが悪いとか、おとなしく家で寝ていろと言うのではないのです。
患者さんに対してではなく、妙に恐怖をあおっているTV、新聞・雑誌の関係者におこっていたわけで・・・

まるで、これに罹ったら死んでしまうような書き方してませんか?
こういうのはあおりすぎじゃないかと思うのです。
返信する
豚改名 (かちゃにゃん)
2009-05-19 11:40:20
たしか、EUの某から
豚インフルエンザって呼称を変更してくれって
要請か何かが出て変更になったと思いますよ。

さて鳥インフルはなんて呼びますかね?
返信する
別名・・・ (もー。)
2009-05-19 23:55:49
>かちゃにゃん
一般的な名称は変わったのかどうか知らないのですが
ウイルスの略称としては
  トリ:H5N1
  ブタ:H1N1
という言い方をしています。

検索かけてみたけれど、豚インフルエンザは単に「新型」としか出てこなかった・・・(^^;;
(新しく出現したらそれまでの”新型”は、新型ではなくなるのね~)
返信する
マスクが追いつかない (とと)
2009-05-20 03:38:46
電話した時ね。
医療機関が勘違いして、ここへ電話しないと診て
くれないって事もあるんだって愚痴られたよ。
問い合わせ多くて困ってたよ。

もし、言われたら電話して相談しましたって。
総合病院より、かかりつけ医のほうへ行ってくれって。

すっかり、普段の風邪かインフルかと判断
する手順を忘れてしまっていたのよ。

と話を職場でしたら。
38度以上ないと(笑)と言われーの。
大人は関係ないだろうって言われーの。

マスクは今日から徳用60枚入りは1家族1箱
限定になったよ。
出社したら、売り切れになっていて。
仕方なくロッカーに残してあった「竹酢」のマスク
(くっさいーんです)をするしかなかった。

こんなに湿度があがってる時期に流行なんて。
おっかしいよー
返信する
Unknown (あび)
2009-05-20 10:31:51
ふむふむ。
大人が感染しにくいのってもしかしたら昭和のどこかで
ウイルスが発生してて季節性のインフルに混じってたのが
発見されなくて、すでに抗体もってる人が多いんじゃないかと
思ったりするのよね。
何かしら免疫が落ちてる人は別として、これだけ平成生まれが感染してるのって
珍しいなぁと思いましてね~。
もちろんウイルスは変化するからどこでどうなるか
わからないんで楽観視はできないと思うけども。
政府が考えているところはソコなんじゃないかと・・・
マスコミは騒ぎ過ぎだよね。
速報入るたびに驚いていたけど今じゃ逆に「またか」ってな
感覚になってしまって危機感が削がれてしまうわ。
発症するらびに速報ってそこまで必要なんかね。
テレビで見ていると子供たちは「暇だから」とか
「学校のいうことなんか無視無視」なんて言いながら
カラオケ行ったり街で大騒ぎしてるしなぁ。
この子らにはもちっと危機感は必要なのかも。
たとえ普通のインフルであっても人に移すなっつーの。
と怒ってみるおばさんです。

返信する
最近の動向・・・ (もー。)
2009-05-23 00:57:03
H1N1は思ったより気合いの入った生物らしく、普通のインフルエンザよりも長生き(流行期間という意味で)しそうですねぇ・・・

>とと
マスクは、感染した人が使う(感染源になる鼻水とか唾液とかを周囲にまき散らさない)分には有効ですが、まだ感染していない人が「予防」として使っても、あまり効果が無いそうです。
だからといって無いよりはマシという事でしょうか。
(私たちは病院でマスク使ってません。咳している人たちは別ですが)

>あびっち
衛生状態の良いはずの日本で、これだけ感染者が増えている・・・逆を返せば、衛生状態が良いから重病者が出ない・・・
と、私は考えています。
がーーーーーー、
このウイルスは季節物のウイルスより根性があるらしく、こんなに気温が上がっても、こんなに湿度が上がっても、ゆっくりだけれど、しつこく増え続けています。
真夏に39度の熱って・・・考えたくないです。

さて、日本の夏。湿度も気温もハンパじゃない時期にウイルス君達がどう生き延びるのか・・・
学生さん達にはマスクの着用よりも、外出をしないで欲しいという要望を出したいです。
返信する

コメントを投稿