y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

簡単コースターの作り方

2017年12月13日 | 布小物
乾燥がヒドイ
また、春にかかった喉からの変な風邪をひかないか心配…
昨夜はベットサイドにも濡れタオルを干して、
今も部屋のあちこちに濡れタオル…
加湿器買うことも考えたんだけど、加湿器のお掃除が…
決してお掃除好きではない私、カビ菌を撒き散らかす家電を増やすだけな気がして…

ひとまずメンテナンスフリーな濡れタオルに頑張ってもらおう(ง •̀_•́)ง


そして今日は昨日のコースターの作り方をば
アップするほどのこともない、世間ではごくごく当たり前の作り方だったらどうしようかとも思ったけど、私自身の備忘録としてご紹介をm(_ _)m


【コースターの出来上がりは10㎝角。】
2枚の布を12㎝角にカット。

ポイントその1この時一枚は接着芯を貼るので薄地でも
でももう一枚は接着芯なしでもな布にしましょう。

接着芯を10㎝角にカット。
ポイントその2接着芯は正確にカット。ここ大事

薄地の布の方に接着芯を貼る。


布の一辺だけアイロンで折っておく。
接着芯が貼ってある面は接着芯に合わせて。
接着芯が貼ってない面は端から1㎝縫しろ線を引いてからおる。

ポイントその3アイロンで折るのは縦目の方がオススメ。伸びにくいからね。



2枚を中表に合わせる。
接着芯を貼ってある面を上に。
ポイントその4アイロンで折ってある辺をぴったり合わせる。ここ大事
※接着芯が貼ってある画像が入れ替わっててごめんなさい
接着芯は片面にしか貼ってありませんm(_ _)m


アイロンで折ってある辺以外の3辺をコの字型に縫う。
接着芯に合わせて縫います。
※接着芯を片面にしか貼らないのは、コの字型に縫うとき、裏面の接着芯の場所を確認しながらマチ針を打ち縫うという手間を省くため。

コの字型に縫った3辺をアイロンで折る。


表に裏返してアイロンをかける。
返し口が広いから裏返すのも簡単、綺麗٩(ˊᗜˋ*)و



ぐるっと一周縫ったら完成٩(ˊᗜˋ*)و

無地の方にはレースなんぞをちょこっと貼ってあげると可愛いかも

※レースを挟み込む場合はあらかじめコの字型に縫う前に縫い付けておきましょう。


という感じです
私的には今までで最高にストレスフリーな作り方だと思うんだけど、どうかな…
これなら作るの楽かも
って思ってくれる人が1人でもいてくれたら嬉しいなぁ


コースターのあと手仕事の方は山積みのファスナーポーチが仕上がり、
今日は次なるオーダーに取り掛かる予定。
畳ヘリです。
年末戻るときに納品したいから急がねば
頑張れ私٩(ˊᗜˋ*)و






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする