兄:水いぼ治療

2012-06-08 23:32:46 | A 4歳 N 0歳
1か月くらい前から息子の背中にニキビみたいなものがぷつんとできていて、
なかなか治らず、固くて潰せず・・・。
あまりにもずっと治らないので、そのうち皮膚科に行ってみようと思っていた矢先、
保育園でプール前健診があり、「水いぼ」と言われました。

水いぼ???

調べてみると、子供に多く、かゆみもあって広がるらしいです。
これは、スイミングでうつったとしか考えられない・・・。

皮膚科に連れて行くと、梅雨時期に治してしまうことを勧められました。
治すといっても、麻酔シールを貼って、全部ピンセットで潰すらしいです。


そして、昨日の夜から体調の悪い息子。
晩ご飯はいらないと言い、何も食べず、若干熱もあり、2回ほど吐きました。
息子が泣くと娘も泣き、もう大変な状態・・・

朝まで小児科に連れて行こうと思っていたけれど、朝になったら大丈夫そう。。。
結局保育園はお休みし、皮膚科へ。

麻酔シールをぷつぷつの個所全部に貼って、汗をかかないように遊ばせないようにし、
2時間近く経過してから皮膚科へ向かいました。

息子の体調が悪くなくて小児科に行こうかどうしようか迷っていなかったら
もう少し早く朝一で来れたのですが・・・。
時間的にちょっと遅かったので、皮膚科では30分ほど待ちました。

そして診察。
シールの貼れていない部分をつぶしただけで暴れる息子。
相当痛いらしい。。。

こりゃ麻酔シール貼ってなかったら無理だぁ。。。

最初にも麻酔シールを貼らずに潰すと、3人がかりで押さえつけても泣き叫び暴れて
本当に大変です。そして次回からお医者さんに行かなくなります、と言われていました。

それは困る。。。

今回、シールを貼った個所は少なくとも20以上でしたが、全部はとりきれず今日は終了。
それでもだいぶ減りました。

お昼御飯は、マックへ行こう、と思っていたのですが、今日は金曜日。
土日にもらえるおまけがもらえない。。。
それを息子に話すと「今日はマック行かない、明日にする。明日行って坂道もらう」
どうしてもさかみちが欲しいみたいです。

そんな息子のリクエストでお昼御飯はパスタ。
母的には、明日は雨だし、今日のお昼がマックのほうが楽だったんだけどなー(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿