甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

春爛漫

2018年03月25日 | 日乗

東京の桜も満開の知らせが届く。

花粉症の人間にはつらいが、この時期は短いので外に出てみる。

墨田川沿いの桜は、1週間ほど時期はずれるが、それでも花見をするのには充分な咲き方。

以前、雀が桜の花びらをくちばしで根元から落とすのを目撃したことがあるが、どうも桜の蜜を吸うためにそうしているようだ。

どうも雀のくちばしが、花弁から蜜を吸うのに適していないからのようだ。

永代橋を渡り、工事中の豊海橋を過ぎてしばらく行くと昼近くになったので、水天宮前の中華屋に入り野菜タンメンを食べる。

昨年の暮れ、地元の大きな神社で凄惨な事件があり、その神社で毎年いただいている破魔矢を今年買わなかったので、小網町にある小網神社によってみる。

規模は小さいが御利益がいいのか、今日も20人ほど参拝していた。

室町まで足を延ばし帰る。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 亀戸へ | トップ | 肩がこる »
最新の画像もっと見る

日乗」カテゴリの最新記事