goo blog サービス終了のお知らせ 

定点観測ボット

ネット管理者のための定点観測サイトです。

DNSBL Watch

2008-06-19 07:08:10 | Weblog
以下のアドレスがDNSBL bl.spamcannibal.org に登録されています。
211.132.194.0 211.132.194.9~211.132.194.10 211.132.194.15~211.132.194.20 211.132.194.27~211.132.194.44 211.132.194.46 211.132.194.57 211.132.194.60 211.132.194.66~211.132.194.73 211.132.194.79~211.132.194.86 211.132.194.96~211.132.194.255
以下のアドレスがDNSBL bl.student.pw.edu.pl に登録されています。
202.229.197.0~202.229.197.255
以下のアドレスがDNSBL cbl.abuseat.org に登録されています。
202.229.197.194~202.229.197.195
以下のドメインから発信されるメールが影響を受ける可能性があります。
excite.co.jp
このレポートについて

DNSBL Watch

2008-06-19 01:44:09 | Weblog
以下のアドレスがDNSBL vote.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.138.77.170~210.138.77.173
以下のアドレスがDNSBL work.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.138.77.170~210.138.77.173
以下のドメインから発信されるメールが影響を受ける可能性があります。
e23.jp iijmio-mail.jp miobox.jp miomio.jp x-il.jp
このレポートについて

DNSBL Watch

2008-06-18 03:29:08 | Weblog
以下のアドレスがDNSBL no-more-funn.moensted.dk に登録されています。
210.196.3.192~210.196.3.255 210.196.5.192~210.196.5.255
以下のアドレスがDNSBL vote.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.196.3.192~210.196.3.255 210.196.5.192~210.196.5.255
以下のアドレスがDNSBL work.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.196.3.192~210.196.3.255 210.196.5.192~210.196.5.255
以下のドメインから発信されるメールが影響を受ける可能性があります。
a2.ezweb.ne.jp a3.ezweb.ne.jp a4.ezweb.ne.jp b2.ezweb.ne.jp c2.ezweb.ne.jp c3.ezweb.ne.jp c4.ezweb.ne.jp c5.ezweb.ne.jp c6.ezweb.ne.jp c7.ezweb.ne.jp c8.ezweb.ne.jp c9.ezweb.ne.jp e2.ezweb.ne.jp e3.ezweb.ne.jp e4.ezweb.ne.jp e5.ezweb.ne.jp e6.ezweb.ne.jp e7.ezweb.ne.jp e8.ezweb.ne.jp e9.ezweb.ne.jp t2.ezweb.ne.jp t3.ezweb.ne.jp t4.ezweb.ne.jp t5.ezweb.ne.jp t6.ezweb.ne.jp t7.ezweb.ne.jp t8.ezweb.ne.jp t9.ezweb.ne.jp
このレポートについて

DNSBL Watch

2008-06-18 01:34:30 | Weblog
以下のアドレスがDNSBL bl.student.pw.edu.pl に登録されています。
202.239.211.171~202.239.211.173
以下のアドレスがDNSBL vote.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.131.250.140 210.131.250.142 210.131.250.144 210.131.250.170 210.131.250.172 210.131.250.174
以下のアドレスがDNSBL work.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.131.250.140 210.131.250.142 210.131.250.144 210.131.250.170 210.131.250.172 210.131.250.174
以下のドメインから発信されるメールが影響を受ける可能性があります。
duogate.jp
このレポートについて

DNSBL Watch

2007-04-23 10:48:16 | Weblog
以下のアドレスがDNSBL bl.spamcannibal.org に登録されています。
222.15.69.196~222.15.69.198 222.15.69.200~222.15.69.201
以下のアドレスがDNSBL blackholes.five-ten-sg.com に登録されています。
61.117.1.192~61.117.1.255 61.117.2.48~61.117.2.63 220.214.145.208~220.214.145.223 222.1.136.0~222.1.136.63 222.15.69.192~222.15.69.223
以下のアドレスがDNSBL db.wpbl.info に登録されています。
222.15.69.197~222.15.69.198
以下のアドレスがDNSBL dnsbl.tqmcube.com に登録されています。
222.15.69.197~222.15.69.198
以下のアドレスがDNSBL no-more-funn.moensted.dk に登録されています。
61.117.1.192~61.117.1.255 61.117.2.48~61.117.2.63 219.125.149.0~219.125.149.79 219.125.149.119 219.125.149.128~219.125.149.131 219.125.149.133~219.125.149.134 219.125.149.136 219.125.149.138~219.125.149.139 219.125.149.141~219.125.149.143 219.125.149.146~219.125.149.191 219.125.151.32~219.125.151.47 219.125.151.49~219.125.151.63 220.214.145.208~220.214.145.223
以下のアドレスがDNSBL spam.tqmcube.com に登録されています。
222.15.69.197~222.15.69.198
以下のアドレスがDNSBL ucepn.dnsbl.net.au に登録されています。
222.15.69.197
以下のアドレスがDNSBL unsure.nether.net に登録されています。
222.1.136.18 222.1.136.21
以下のアドレスがDNSBL vote.drbl.caravan.ru に登録されています。
210.131.250.150~210.131.250.153 210.131.250.192~210.131.250.223
以下のドメインから発信されるメールが影響を受ける可能性があります。
ezweb.ne.jp
このレポートについて

DNSBL Watchについて

2000-01-01 00:00:00 | Weblog
Q. DNSBLとは何ですか?
A. DNSBL (DNS Blacklist) はRBL (Realtime Blacklist) とも呼ばれ、迷惑メール対策の一環として考案されたテクノロジーの一つです。
基本的なアイディアは、「DNSBLサーバ」の運営者が、迷惑メールを発信しているサイト(サーバやPC)のIPアドレス情報を何らかの方法で収集し、これをDNSBLサーバを通じて一般に公開するというものです。メールを受信するメールサーバは、DNSBLサーバからの情報にアクセスすることで、「迷惑メール発信者からのメール」を自動的に遮断するというわけです。
迷惑メール発信者の情報をどのように収集するかはDNSBLによって様々です。情報の信頼性も様々で、うまくいけば迷惑メールの遮断に一定の効果がありますが、逆に正当なメールが遮断されてしまうといった悪影響が生じることもあります。

Q. DNSBL Watchとは何ですか?
A. DNSBLの信頼性は様々であり、場合によってはDNSBLに「実在の」メールサーバのIPアドレスが登録されてしまうことがあります。極端な場合、有名なISPやASP(例えばaol.comやdocomo.ne.jpのような)のメールサーバでさえブラックリストに登録され、結果として「正当な」メールを含む大量のメールが遮断されてしまうことも珍しくないのです。
このDNSBL Watchは、主要な実在のISP, ASPのドメインについて、ブラックリスト登録されていないかどうか定期的にDNSBLサーバに問い合わせてその結果を自動的に掲載しています。

Q. DNSBL Watchの監視間隔はどの程度ですか?
A. 一定ではありませんが、おおむね一週間に一度程度です。

Q. 私のメールアドレスのドメインがDNSBL Watchに掲載されています。どのような影響がありますか?
A. 場合によります。
一つの典型的な場合は、特定の宛先(つまり、そのDNSBLを利用しているメールサーバ)にメールが届かなくなります。ただし、メールが届かなくなる原因には様々なものがあり、一概にDNSBLが原因とは限らないことに注意して下さい。
もう一つの典型的な場合は、影響はまったくありません。DNSBL WatchはメールサーバのIPアドレスをSPFレコードを元に抽出していますが、一般にSPFレコードには実際に使われているIPアドレスより少し広めの範囲が定義されている場合が多く、単に未使用のIPアドレスがDNSBL Watchに掲載されてしまうこともあるのです。

Q. 私のメールアドレスのメールサーバがDNSBLに登録されており、そのせいでメールが届かない現象が生じています。誰に連絡を取ればいいですか?
A. あなたが利用しているISP,ASPのサポート窓口、「宛先側」メールアドレスの管理者、DNSBLの管理者などが考えられますが、どこへ問い合わせれば問題が解決するかは場合によります。
よくわからない場合は、利用しているISP,ASPのサポート窓口に問い合わせることをおすすめします。

Q. 私のドメインがDNSBLから登録解除されたようです。DNSBL Watchへは反映されますか?
A. 登録解除されたことはDNSBL Watchに掲載されません。逆に登録解除されない限りは、一定周期で掲載され続けることになります。

以上