バスケ門外漢

レバンガ北海道を応援しています

新型コロナのワクチンは義務ではありません。
よくお調べになりご判断ください。

3/27(水)19:05~ レバンガ vs アルバルク東京 @北海きたえーる

2019-03-27 | レバンガ北海道
【バスケットLIVE】
3/27(水)19:05~ レバンガ vs アルバルク東京 @北海きたえーる
https://basketball.mb.softbank.jp/schedules?game_date=20190327&team_id=702

3/27(水)19:05~ レバンガ vs アルバルク東京 試合前情報・BOX https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b1/score/3427/pre/

HBCラジオ📻は明日の試合を実況生中継!
【試合】#レバンガ北海道 vs #アルバルク東京
【日時】3月27日(水)19:00~21:00 ※延長あり
【解説】船引まゆみ(元日本代表)
【実況】川畑恒一(HBCアナウンサー)
北海きたえーるのアリーナ内ではFM91.5MHzで聴くことができます! #hbcradiohttps://twitter.com/levanga_HBCR/status/1110475233666854912

レバンガ北海道は泥沼の11連敗中、チームに勇気を与えるには折茂武彦の奮起が必要
https://basketballking.jp/news/japan/20190326/147644.html

3/27のアルバルク東京戦に向けて…【87Labのがんばれレバンガ】
https://basketballking.jp/news/japan/20190326/147577.html

レバンガ 27日A東京戦
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/290325

 現在、内海HCは、残留プレーオフでの試合を念頭にして、
どのメンバーで、どの戦術、どの体系であれば、レバンガの戦力不備を
ある程度以上カバーでき、相手にくらいついていけるレベルにまで
到達できるのか、試行錯誤、模索しているように見えます。

 それと同時に、厳しいことではあるけれど、来季、
残れる選手、残れない選手、その見極めの時期ともなっているように
思われます。

 選手にとっても、HCにとっても、スポンサーさんにとっても、
ファンにとっても、本当に苦しい時期ですが、この苦しい時期こそ、
選手陣の方たちには、できるところ、実績のあるところを、見せて
ほしい、と思っています。

 アルバルクさんはお二人の選手を欠きますが、それでも、
軽々と、余裕でレバンガを超えていくはずです。

 レバンガの若手日本人選手陣は、外国籍選手の気持ちに負けないくらい
に、実力を示してください!!

 GO! レバンガ!!



3月27日(水)レバンガ北海道戦プレビュー
https://www.alvark-tokyo.jp/news/detail/id=14424

「 2018-19シーズン第30節の対戦相手は同じ東地区所属のレバンガ北海道
 (以下、北海道)。

  今シーズン、北海道との対戦成績は2勝1敗と勝ち越しているが、
 昨年末のアウェー戦で終了のブザーとともに悔しい敗戦を喫した。

  現在、北海道は負けが続いているがサイズのある外国籍選手を中心に、
 ホームでハッスルしてくるだろう。

  対するアルバルクは#1 小島、#31 ウィリアムズの2人を欠く
 厳しい戦いをしいられる。こういう状況ではチームの結束力が求められ、
 チーム全員がステップアップして勝利を掴みたいところだ!」

【ご報告】
#1 小島選手のご尊父小島基治様が3月25日に逝去されました。(享年56歳)
ご逝去を悼み、ご家族の皆さまに謹んでお悔やみ申し上げますとともに、
心からご冥福をお祈りいたします。
なお、小島選手は27日北海道戦及び、30-31日秋田戦はチームに帯同いたしません。
https://twitter.com/ALVARK_TOKYO/status/1110483485381124096

【ご報告】
#31 ウィリアムズ選手が、昨日3/23(土)名古屋Dとの試合中に負傷し、
下記の通り診断を受けましたのでご報告させていただきます。
■傷害名: 右足アキレス腱断裂
■全治期間: 未定 なお、今後の復帰に向けた治療やリハビリにつきましては、
あらためてご報告させていただきます。
https://twitter.com/ALVARK_TOKYO/status/1109788171242364928


レバンガ北海道から学ぶバスケットボール vs 川崎 参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=199BsFUUkjQ

 松島選手に学んで、声を明るくしよう!!
 がんばれ、レバンガ!!


試合のみどころ
https://www.levanga.com/lp/game_20190327/

「 挑戦

  今節の対戦相手は、レバンガ北海道と同地区の東地区に所属する
 2017-18シーズンのチャンピオンのアルバルク東京。日本代表の
 中心選手として活躍する田中大貴・竹内譲次・馬場雄大を擁し、
 2連覇を目指すB.LEAGUEを代表するクラブである。現在、東地区3位。
 アルバルク東京にとっても負けることはできない戦いである。

  一方、レバンガ北海道は、B1残留に向けて負けられない状況が
 続いている。

  今シーズン、苦しい状況が続く中、チームの中心選手として
 活躍してきた松島良豪が怪我により離脱。同ポジション(PG)の
 多嶋朝飛には大きな負担が強いられる。チームを牽引する
 キャプテンの覚悟に注目したい。

  個々の力はアルバルク東京には劣るかもしれない。しかし、
 チームとして戦うスタイルを貫き、個々の役割を全うすることで
 必ず勝機は訪れる。

  支え続けてくれるブースターに勝利と笑顔を届けるために、
 誰よりもチームプレーを重要視してきた仲間のためにも
 負けられない戦いが始まる。

  挑戦しよう。
  超えろを超えろ!

  Go! LEVANGA!!」