57歳生まれて初めて猫を飼う

写真が好きで物作りが好きで猫が好き

閲覧注意 虫嫌いな人はご注意を

2021-06-30 | 

昨夜、バタバタと網戸に何かがぶつかる音が
「カナブンにしては大きい音だなぁ」
と思っていたら、玄関にいたピッケが
慌てて窓際にやってきて
カリカリやり出しました。
「な、なに?」とカーテンをめくったら…



カブトムシ‼️‼️
しかし、メス
写真だとGにしか見えない💦💦💦
虫嫌いなみなさんごめんなさい。

そう言えば去年は
オスのカブトムシが飛んできて
近所の男子小学生にあげたら
「虫嫌いだから」と迷惑がられたっけ😅


捕まえてピッケ見せました。
初めて見る大きな虫に大興奮‼️
「ヒヤ〜ン、フニャ〜ん」って
訳のわかんない鳴き声(笑)
捕まえたい!ちょちょりたい!

新品の網戸が壊されては困るので
破られる前にリリースしました。
その後も名残惜しかったのか
ずっと窓を眺めてる💦


もういないよ〜


6月22日
ピッケが我が家の子になった記念日です。
お祝いしよう〜なんて思っていたんですが
バタバタしていて何もできませんでした。
ピッケ出会ってくれてありがとう💕💕






あ〜〜可愛い❤️❤️❤️





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (melu0203)
2021-06-30 09:04:15
ホントに可愛いッ〜✨✨💕

ピッケちゃん!!
大きくなっちゃって。。😁👍
そして…
幼き頃とは違う可愛さッ!
最高でーす✌️✨✨
返信する
Unknown (monaka570)
2021-06-30 10:26:32
meluさん

いつもありがとうございます♪
大きくなるのは
本当あっという間ですよね😊
来た時の写真ってあまり撮っていなくて
ちょっと後悔!
返信する
Unknown (anrinana)
2021-06-30 10:36:41
こんにちは!
ピッケちゃん可愛い💕
家族の一員になれて幸せ記念日ですね💕
これからも大切に❤️
返信する
Unknown (monaka570)
2021-06-30 15:31:39
anrinana さん こんにちは!

はい!22日で丸1年です。
運命の出会いでした。
これからもずっと一緒に暮らしていきたいです😊
返信する
Unknown (ryohnya-rubdub)
2021-06-30 21:13:02
monakaさんごぶさたしています。
ピッケちゃんもう1年なのですね。
猫の1歳は人間の何歳でしたかしら?
18歳くらいだったでしょうか?
我慢のあとの甘えん坊は胸がキュンキュンしますね。
いつまでも甘えん坊ピッケちゃんでいて欲しいですね。
(*´∇`*)
返信する
Unknown (monaka570)
2021-06-30 22:04:28
ryohnya-rubdubさん こんばんは!

そうなんです!もう1年経ってしまいました。
出会った日も雨だったなぁと懐かしく思い出しました。

猫の1歳は思春期から18歳の間くらい?
諸説ありですね\(//∇//)\
いいお年頃ですよね〜。
ほんと甘えます!以前はお腹が空いて付き纏って来るのかと思ったら
ご飯食べた後も鳴いて付き纏ってます(≧∀≦)
ほんと甘えん坊です(笑)
返信する
Unknown (myznfme1969)
2021-06-30 22:37:54
うほ❤️可愛い〜💕💕💕💕
カブトムシは…私からしたらツノの生えたGにしか見えないのです‥そして、うちの庭先には土を掘ると何故かカブトムシの幼虫がわさわさ出てきます…カナブンの幼虫も😅恐怖でしかない😰
近所の子供達は楽しみにしてるようですけど😆
返信する
Unknown (monaka570)
2021-07-01 05:41:02
myznfme さん おはようございます!

そうですよね。
虫に興味がないと「好き」とか意味わかんないですよね😂

昔、夜中にゴソゴソ音がしたので「あ!Gだ」と灯を付けず殺虫剤撒き散し
仕留めた後灯りをつけたら
息子が飼っていたクワガタだったって事ありました😂

お庭の土、きっと栄養豊富なのかな?
ちょっと羨ましい😊💕
返信する
Unknown (くれあ)
2021-07-01 21:33:28
こんばんは(*^^*)

カブトムシ!
私の子供の頃はカブトムシが、光につられて網戸に引っかかっ出ましたが、最近はさっぱり見なくなりました。
カブトムシもいなくなるほど、人は大地を踏み荒らしてるんだなーと思います。
カブトムシが短い天寿を全うできるように救ってあげてホッとしました。
ピッケくんは別のオモチャでね(*^^*)
返信する
Unknown (monaka570)
2021-07-01 22:51:20
くれあさん こんばんは!

そうなんですよ。静岡へ嫁に来た頃は毎日のようにクワガタやカミキリムシ、オオカマキリやギンヤンマが遊びに来てくれてたんですが
ほんと見なくなりました。
だからたまに光につられてきてくれた時は
嬉しくって\(//∇//)\
くれあさんのお宅の方もそうなんですね。
ピッケには新しいおもちゃ買って来ました💕
返信する

コメントを投稿