バースデーランチ

2009年03月21日 | おでかけ
会社時代の友だちと、毎年この時期バースデーランチをしている。
彼女は2月、ワタシは3月がお誕生日なので、お互いにおいしい物を食べながらお祝いしましょうという感じ。

今年は彼女もワタシもちょっとバタバタしていて、遅くなってしまった。
でも、おいしい物を食べて、プレゼント交換して、時間を忘れておしゃべりして・・・毎年こんな時間がもてるのは幸せなことです。はい。

食後のお茶に、新丸ビルに入っているアフタヌーンティーを選んだのだが、ここのスフレがとてもおいしそうだった。
新丸ビル店限定だそうで、注文が入ってから焼くので20分ぐらい待つらしい。
右を見ても左を見ても、みんなスフレを食べていた。

もちろんワタシも食べたかった、そして、食べようか相当迷った。
が、ランチをしたお店で、デザートまでしっかり食べてしまったので、かなりおなかがいっぱいで、しかも、このスフレがでかい!
入らなそうだな・・・と残念ながら今回はパス。

おいしそうだったので、今度行ったら食べたいな♪

でも、そんなに頻繁に出かけないので、今度行ったらないかな・・・(涙)

えいえいえい!

2009年03月20日 | おうち作り
やっぱりワタシは雨女。。。

今日は大事な大事な地鎮祭だったのに、なんと朝から雨だった。
営業担当者のSさんは「私は晴れ男ですから、大丈夫です」と言っていたのに。。。
でも11時から始まって、少ししたら雨もやんで晴れてきたので、Sさんの力かもしれない。
まぁ、雨降って時固まるってことで、よしとしよう。

地鎮祭と言えば、うわさの「えいえいえい!」
前からSさんに、当日はご主人に「えいえいえい」とやってもらうので、練習しておいてくださいね(笑)と言われていたが、あんなに大声でやるものとは。
びっくりした。

キレイに盛られた円錐形の砂山に笹が立ててあり、それを鍬で刈る真似をしながら、「えいっえいっえいっ!」と言うのだ。
営業のSさん→だんな→現場監督さんの順番でやったが、みんな結構大きな声。
特にSさん、かなり大きな声だったので、次のだんなはやり辛かったそうだ。

でも、見ているだけのワタシは、おかしくて吹きだしそうになってしまった(笑)


地鎮祭、うちの両親も、もちろん私たち夫婦も生まれて初めての体験で、かなりおもしろかった。

始まる前、神主さんいないなぁ・・・と思っていたら、かっぱ着て長靴履いて準備をしていた一人のおじさん(失礼!)が、準備が終わったらあっという間に着替えて神主さんに早変わりしていたのも、びっくりした。
祝詞もちょっとおもしろかったし。


とにかく、無事に地鎮祭を終えられて良かった。
地鎮祭の後、地縄確認を。
地縄確認とは、設計図で決めた建物の配置通りに現場に縄を張り、設計図の寸法を確認する事だそう。
今日初めて現場監督のTさんとお会いしたので、Tさんと一緒に確認しながらちょっと問題な部分を問題解消するべく相談にのってもらったりした。


いよいよ今日から着工。
3月いっぱいは、地盤補強工事と外講のブロック積みの予定。
これから進んでいく工事が、問題なく無事に終わりますように☆

お楽しみの時間

2009年03月18日 | 日常
ここ数日、ももたんを母に預け、ワタシ一人で外出する機会が多い。

たいした用ではなく、免許の更新だったり家の打合せだったり・・・。


そんな時、ももたんが退屈しないように、母はいつも色々工夫してくれている。
いや、母自身が楽しんでいるのかもしれない(笑)


この間は、おりがみでおひなさまを作って遊んだらしい。
お上手♪
ちなみにこの↑写真は、ももたんが撮影したもの


そして、昨日は二人でプリンを作っていた。

とってもおいしくできていた。

「ももちゃんプリン作ったの?すごいねー」と褒めたら、
「うん。でもね、卵が上手に割れなくて、まーこにちょっとだけお手伝いしてもらったの。」ですって。
ちょっとだけお手伝いしてもらった???
本当のところは、ちょっとだけお手伝いしたのは、まーこさんではなくももたんの方だと思うけど(笑)


次は二人で何をしようか・・・とワタシが一人で出かけるのを楽しみにしているようだ。
次は何をしてくれるのかしら?ワタシも楽しみ♪


ぴこぴこ(2009/03/12)

2009年03月12日 | 未就園児クラス
最後の未就園児クラス。
みんなで楽しく体を動かしながらゲームした。

ももたんはいつものように楽しげに参加していたが、ワタシはこの一年間のことを考えていたら、物思いにふけってしまった。

体験教室の時は、固まってたなぁ。
ももたんが楽しく通えなかったら、途中で諦めよう・・・と思いながらも、一応通い始めた4月。
最初はワタシの膝に座ったままで、一人で椅子に座ることもできなかった。
園庭でもワタシの手を離せず、いつも一緒にくっついていたっけ。

それがいつの間にか、一人で座れるようになり、だんだんワタシと離れても大丈夫になり。
お友だちもできて、先生が大好きになって、毎週木曜日の幼稚園が楽しみになって。。。

最後のクラスでは、お母さんなんてそっちのけで、ゲームに夢中になっていた。

この一年、とっても成長したなぁ。



最後に、クラスみんなから先生にお花をプレゼント。
先生からは、先日クラスで作ったくまちゃんの写真入れに、集合写真を入れてもらってプレゼントしていただいた
 


最初はダメもとで通い始めた未就園児クラスだけど、通ってよかった。
人見知り、場所見知りがあるももたんだから、この幼稚園に慣れているだけでも大きいし、先生のお顔も何人かわかるし。
何より、ももたんの様子を事前に見てもらっていることが、お互いの安心感につながる気がする。


とはいえ、春からの幼稚園生活も色々あるんだろうな。
ま、でもね。
すぐに力が入りすぎてしまうワタシだから、力抜き気味でいきます。

さらば育った家

2009年03月11日 | おうち作り
昨年のお正月に実家との同居を決め、その後春夏は住宅展示場めぐり、9月にはハウスメーカーを決め、間取りを決め、設備を決め・・・・・・。

今は電気の打合せ、外講の打合せをしているところだが、先週からいよいよ実家の解体が始まった。

先月、実家の仮住まいへのお引越しが終わった時も、なんとなく新居をたてるという実感がなく、現実味が乏しい感じだったのだが、さすがに育った家がなくなると急に現実味を帯びてきた気がする。

解体、始まってすぐは、ちょっとセンチメンタルになるというか、感慨深いものだったが、こんな風に更地になってしまうと、なんと言うか。。。。。。
あれー、なんにもない!って感じ?
何にもない土地に、母が残しておいてくれと言って目印をつけた4本の紫陽花だけが、ぽつんと片隅に残っていた。
なんだか寂しそうに。

ここまで、長いようであっという間だったなぁ。
解体もまだまだと思っていたのに。

来週はいよいよ地鎮祭です。