こんにちは☆
飯盛山を後にして...
駐車場に車を止めて...
橋を渡り...
大内宿に到着...
上から見てみました...
茅葺きの家がずらぁ~っと...
ん~ いいところっすね...
食べ物は観光地価格ですが...
. . . 本文を読む
こんばんは☆
七日町散策を終えて...
次に向かったのは...
飯盛山...
真っ赤な紅葉が出迎えてくれました...
奥に進むとまた雰囲気がいいっすね...
さざえ堂にもいってみました。
面白い構造ですね...
それも木造...
白虎隊が見た方向には鶴ヶ城が...
長い階段を下りて... 一休み...
. . . 本文を読む
こんばんは☆
ちょっとアップが遅れている...
”Tour Of Aizu”...
”野口英世青春通り”から七日町へ...
まずは...
なにやらローングな蔵が...
つくり酒屋さんですね...
おおっ! 末廣さんだ...
見学もできるようですね...
そして即売所もありました...
仕込み用のお水...
近所のおばちゃんがくみにきてました...
飲んでみと...
せっか . . . 本文を読む
こんばんは☆
ホテルで朝食を頂き...
昨晩寂しげだった... べこに会いに...
会津若松駅へ...
なんかクラッシックなタクシーが停まってました。
こういう車に乗ってみたいっすね...
駅前には白虎隊のモニュメントが...
べこを激写!!
あたまをちょこんと押すと不規則にぶら~んぶら~んと...
. . . 本文を読む
こんばんは☆
さてさて...
続きを...
喜多方でメンラーと街散策を堪能し...
宿泊先の会津若松へ...
ホテルでチェックインを済ませて...
ほそぶる雨の中...
鶴ヶ城へいってみました。
丁度立ち寄ったときはライトアップされている期間だったので...
いってみようかと...
鶴ヶ城は修復中のためその姿を見ることはできませんでした。
夜のお城っていったことなかったんですよね.. . . . 本文を読む
こんにちは☆
ついこの間...
会津にいってきました...
食系はアップしたので... 旅の思い出を...
まずは喜多方に立ち寄りました...
あいにく途中で雨が降ってきましたが...
個性的な蔵が点在してますね...
路地裏には枯れた感じの昭和な雰囲気が残ってました。
どこか寂しげな感じですね...
喜多方駅にある観光案内ではパンフレットもそろってて... パ . . . 本文を読む
こんばんは☆
週末... 会津若松にショートトリップ...
一度行ってみたかったんですよね...
で...
勢いで行きました...
あと... 今回はレンタカーを借りて...
ハイブリッドカーを運転してみたかった...
ちょい乗りだとわからないので... ロングなドライブでどんな感じなのかをチェックしたかったのもあります。
結果はまた改めて...
東北道をひたはしり... 白河あたりですか . . . 本文を読む
こんにちは☆
"Tour Of Kanuma" 一気に最後までアップしますか...
古峯園へ立ち寄りました。
ほそぶる雨の中 まわりましたが... またしっとり感が出てていいですね...
. . . 本文を読む
こんばんは☆
いつもお世話になっているロッヂを後にして...
大芦川を南下...
そしていつもの古峯神社へ...
今回は久々に... 庭園へ...
GOO BLOGの1日にアップできる画のデータ制限があるので...
改めてアップします。 . . . 本文を読む
こんばんは☆
1日目の夜から...
今回のスペシャルシェフが...
プロフェッショナルなものを持参し...
ファンキーなのりで...
仕込み... 仕込み...
翌朝には...
どぉ~んっと...
グリルソーセージをのせて...
キーマカレーを...
パクッと...
うんま!!
グッジョブ!!!
. . . 本文を読む
こんばんは☆
”Tour Of Kanuma 20th”1日目の夜は...
キムチ鍋...
たっぷりな具材...
はふはふいいながら...
もーいーをガブガブ...
個人的にマストな... マカロニサラダ...
うんまいねぇ...
今回はめちゃ早く寝ちゃいました。
. . . 本文を読む