川上から桃。

浮かんでは消える日々の言葉たち。

プリンセスサーヤのプレゼント

2004-11-22 10:20:01 | Weblog
プリンセスサーヤの晴れのよき日。
お召しものはなんだろうとか 披露宴の場所はどこだろうとか
いろんな憶測が飛び交ってますね。
「川上から桃。」では 引き出物の予想をしちゃいましょうか。

・・・いきなり直球ですが、kawamomoの予想は「金平糖」。
なぜならば 従来 皇室のお引き菓子といえば
金平糖が定番だったのです。

金平糖は16世紀ポルトガルから渡来し織田信長の目にもふれたという
お菓子。
手間ひまかけて イラ粉でつくられた金平糖は
kawamomoも大好き。

日本で唯一の金平糖専門店は、京都にある緑寿庵清水さん。
本店のたたずまいは なんとも日本の美。

kawamomoも京都在住の従姉妹につれていってもらったことがあります。
のれんをくぐると いろとりどりの金平糖に目を奪われて。
チョコレート 日本酒 ブランデー カルピス フォションの紅茶・・・
想像をこえた風味が季節限定であなたを迎えます。

本当においしいお菓子で
口福を楽しみたい人におすすめです。

・・・とはいえ 結婚式から先が黒田家とりしきりの儀となるそうです。
皇室ゆかりの金平糖がお引き菓子になるのか否か・・・
なったらいいなぁ の プチ予想でした。


人気blogランキング

羽田空港 午後9時半

2004-11-22 00:04:12 | Weblog
降り立った羽田は 柔らかな雨。
到着口にたどり着くと
”一方通行です。後戻りできません。”の表示。

ズキンときたのは なんでだろ。

このドアをくぐれば 戻れない。
なぜか今日は この文字が心に刺さる。
気弱さをふりきって 一歩一歩。

東京。

光・影・希望・失望
いまここに集まるひとの心を色であらわせるなら
いったい 何色の街になるのかな。

人気blogランキング