

美星町
みなさん、行かれたことありますか


今は、編入合併されて岡山県井原市の管轄になった美星町


ここは、息子たちが所属していたスポ少で毎年恒例の合宿場所なので、
私たち家族は、この美星町には色々な思い出があります


その上、スポ少の先輩ママさんでここの出身の方がおられて、
私にとっても馴染みが深い場所なのですぅ

美星町を詳しく知りたい方は



http://www.biseikankou.jp/
今から2週間くらい前になるけど、
その先輩ママさんが誘ってくれて、
久しぶりに美星町へおばさん二人でドライブ



うちからだと、国道180号線をまっすぐ走り、総社市をぬけて美星町まで約1時間ちょっと。。。
やっぱり、景色が最高です


真っ青な空が初秋な感じがしました♪

夕暮れ♪

こんな場所だもん、夜になって

空いっぱいの星で、




最近では、結婚式場も出来上がり結構評判らしいです・・・

ウエディングドレスも借りれるみたい。。
外から店内を見たら、
ドレスが何着もかけられていました


さて、やっぱり美星町で有名なところと言えば、



残念ながら、お野菜をゲットする気満々だったんですが着いたのが午後2時ごろだったので、
野菜が全然ありません

やっぱり、市場のものをゲットしようと思ったら最低でもお昼までに行かないと、
新鮮お野菜はありません



でも、店内に入ると色んなもの売ってます

美星町と言えば乳製品♪

美星の牛乳も美味しいけど、
ヨーグルトは、最高に美味しいのでぜひ食べてみてね!!
ジャムをはじめ、お味噌など色んなもの売ってます♪

今、雑誌やテレビでも取り上げられてる話題のプリン


たまごの味が濃いプリンですぅ

美星町で有名なものの一つ、美星豚


だから、こんなものもどっさり売ってます♪
豚足


無理無理、無理無理、無理無理、無理無理

私がここの市場で絶対買う「そばカリント」♪

これは、そばアレルギーではない方には、是非、食べてみてもらいたい!!
美星町の牛乳と一緒にいただいたら、もう最高にうまい

あと、どうしても欲しかった物をゲット

それは、茄子のからし漬け~~♪

つ~んと鼻にくるけど、そのあと甘いんだよね・・・その甘さがクセになるのょね。。。
他には敷地外にある《たまごの自動販売機》

楽天で№1だって!!!!
早速、買いましたょ。。。
1パック、130円だよ

安いよね???

さて、だいたい欲しい物買ったし、そろそろ帰るかなぁ~と駐車場を歩いていたら
こんな看板見つけた!

コスモス畑←歩いて1分。。。。
そりゃ、花好きの私だもん、行ってみたい~~

張り切って見に行った・・・・・・・・・・。
ん????
コスモスは咲いていた。。
それはそれでとってもキレイなんだけど、
想像していたのは、辺り一面がコスモス畑なのかと思いきや、
休耕田4枚、にコスモスを植えてるだけでした。。。。
う~ん、
でもまぁ、お花自体はキレイでしたよ


山すその田んぼにコスモス♪

田んぼのあぜ道に入って撮ってみました・・・・。

久しぶりの美星町は、とっても懐かしくてスポ少時代を思い出しました。。
美星町のキレイな景色に癒されながら、
秋の気配を感じたおばさん二人は心の洗濯が出来た一日でした。。。
観光にはぴったりの季節、
みんなも美星町へ足を運んでみてね

美星町と いえば 青空市。
たくさんの写真を 見てたら 行ってみたくなりました。
両親が 好きなんです 美星町。
そうそう あさって 退院できるんですよ 2人とも。
おふくろは だいぶ 痩せましたよ。
オヤジも 痩せました。
退院したら ここに 連れて行ってあげたいな。
退院おめでとう