コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
歩くより (どんこ)
2008-09-07 08:29:05
写真を撮る方が忙しいのではないですか(失礼!)
それほど回りには魅力ある被写体が多いようですね。

まあしかし、健康と趣味が合致して
すばらしいことです。
 
 
 
光岡付近 (頃南)
2008-09-07 09:01:45
原町ってどこだろうって読んでいました。地図を見てわかりました。なるほど光岡付近なんですね。もっと海側と思っていました。
光岡交差点のセルフスタンドでよくガソリンを入れています(笑)。
 
 
 
下準備 (momomama)
2008-09-07 09:06:21
どんこさん。
おはようございます。

いつもではないんですが
道が分からないので 歩いた時に
次の場所を車で走ります。
その時に撮ったりします。

いつ辿りつくことか・・・・

今朝は草刈りで朝から汗だくです。

 
 
 
光岡交差点 (momomama)
2008-09-07 09:11:25
頃南さん。
おはようございます。

今度ぜひ曲がってみて下さい。
楽市楽座の経営者(多分)のお屋敷がありました。


今朝は頃南さんの「ご趣味」の草刈りでした。
イヤイヤ参加しますが終わったら気持ちいいですね。
 
 
 
近くにこんな場所が (一美)
2008-09-07 09:32:21
あるんですね。
いつも車で走っているものですから。
岡湊神社も、momomamaブログから行きましたし、
町の中に唐津街道の表示がこんなにあるなんて・・・・

昔はこんなに暑くなかったから、歩きやすかったかもしれませんね
 
 
 
町の中に唐津街道 (momomama)
2008-09-07 09:41:22
一美さん。
赤間宿ならもっと近いです。
古い家並みが並んでいて辻行灯が
ずらーーーっとあります。
教育大まえの駅から見えるよ。

段々出発地点までが遠くなり
思うように行けません。
 
 
 
いい雰囲気 (chiro)
2008-09-07 09:45:39
本当に、昔ながらの街道の雰囲気が残っているところですね。
道標や、辻行灯も雰囲気がいいです。
ケイタイ、デジカメは欠かせませんね。
今、全体の3分の1ということは、まだ、今までの2倍もあるんですね。
これからの街道、楽しみです。

電柱の下の花、ヤナギバルイラソウですね。
 
 
 
こんにちは (みのり)
2008-09-07 10:12:36
he-驚きです。
私もずーっと前ですが、車で走ったことがあります。
・・整備されているんですねえ。
街道を歩く、街道を行くの実践です。”街道”の文字がいいです。
 
 
 
歩いていますね (maru)
2008-09-07 11:17:23
草刈りでしたか、ご苦労様。

長逗留、宿賃高かったでしょうね。
現代の3大武器を持参ですね。
まだ暑かったから、大変でしょう、秋口なら
気候が良くなるので、気分良く歩けますね。

私もこんなにたくさんの道標や辻行灯があるなんて
びっくりしました。
小さな画像に小さく写っている花の名前が分かる
chiroさん、凄いです。
momomamaさま、大きく撮らなかったのですか。
花に興味は無いのかなあ。
トウモロコシの件、悪気は無いですが、酷いと
思われたら、ご免なさい。
大きくなると良いですね。
 
 
 
電柱の下の花 (momomama)
2008-09-07 11:46:31
chiroさん。
さすがですね。
↓のコメントでmaruさんもおっしゃってます。
私はmaruさんに草花の名前が分からない時はchiroさんのブログで・・・って言ってるんですよ。

>今までの2倍もあるんですね
そうなんです。しかも出発地点がだんだん遠くなりますから
いつになるやら。。。

 
 
 
”街道”の文字 (momomama)
2008-09-07 11:53:24
みのりさん。
そうでしょう?
私も好きです。
テレビの 街道を行く も好きです。

途中 迷ったんです。
おまわりさんに聞いたら教えてくれました。
あぁ。。旧街道まで把握してるんだ
お巡りさん嫌いの私はちょっとだけ見直しました。
地域ぐるみで町おこしの一端のようでした。
 
 
 
花に興味は無いのかなあ (momomama)
2008-09-07 12:02:57
maruさん。
今の時季 虫がいそうですもん。
この花の右側 クモの巣があって大きな蜘蛛が
写ってます。
私クモは大丈夫なんですがここに虫がいたら
お手上げです。

トウモロコシの件????
ぜーんぜん。だって知らないことは知らない。。
その代り 私 生コンの配合とか 犬のシャンプーの仕方とか知ってますからね。。

でもそのうち ベランダ菜園で何でもできるようになるかも。。
 
 
 
唐津街道 (縄文人)
2008-09-07 17:30:30
ソ、ソ、そそうでした。
長崎街道から唐津街道に鞍替えしたのでした・・・・ね。
わが部屋の壁に長崎街道の地図がデ~ンと張り付けてあり、ソロソロ唐津街道に張り替えなければと思っています。
しかし…検索したが良き私の好みの地図が見渡らなかった。
なかなかよき街道のようで、時代劇のロケイションになりそうで、風情があります。
昔の道路は、やはり狭いですから唐津街道に沿ってバイバスでも作られているのですか・・・?
 
 
 
草刈 (頃南)
2008-09-07 19:36:56
軍手をして雑草をぶちっとむしるのが快感です。目標1日1000本です(笑)。
信号待ちの間に雑草をひきます。犬の散歩中でも抜きます。よその玄関先の雑草を見かけるとうずうずして抜きます(笑)。
 
 
 
唐津街道に沿って (momomama)
2008-09-07 21:27:37
縄文人さん。
私 感心しましたよ。
結構最短距離なんです。
だからほとんど近くに国道があります。

涼しくなったらもう少し1回の距離を
伸ばさなくっちゃねーと思ってます。

縄文人さんならあっと言う間に
到着するでしょうね。

長崎街道の地図を貼って頂いてありがとうございます。
 
 
 
雑草をぶちっとむしるのが (momomama)
2008-09-07 21:31:33
頃南さん。
世の中には本当にそんな方がおられるんですね。

私は嫌い万ですが
小心者で 欠席って書けないんです。

だからボチボチ しました。
 
 
 
空き地の草刈り (頃南)
2008-09-08 06:10:04
近所に道路拡張で立ち退きされた家の空き地が数百坪あるのですが草ぼうぼう。
いつか刈ってやろうと、うずうずしています。鎌を持って草刈するところを想像しています(笑)。
 
 
 
草刈り機は? (momomama)
2008-09-08 09:21:37
頃南さん。

>空き地が数百坪あるのですが・・

そんなに広かったら 鎌よりも
草刈り機がいいかもしれませんね。

面白みがないのかな。。。




 
 
 
全く (dante)
2008-09-08 23:52:46
関係ない話で本当に申し訳ないです。歯が・・・電話でも話した通りやばい  かかりつけはお手上げ状態みたいで・・・・日曜、当番医に膿を出す処置をしたからいつも行ってる所に行って毎日洗浄と膿を吸い出す綿?を取り替えるように言われたと・・今日かかりつけに伝えたら気を悪くしたのかちょろっといじって明日は来なくていいと・・・炎症止めも痛み止めも効かないなら仕方ないねーと・・ありえる?日に日に痛みがひどくなってるのに薬効かない体質はどうしょうもないって言われちゃったらどうしたらいいのか・・・友人に歯科を聞いてみたけどみんな失敗されない限りはいつも行ってる所を勧めるるでしょ?歯医者の場合、口コミはだめですわ    事故で足を4カ所折った時はお産の方がマシと思ったけど今回の歯痛は先が見えないせいかナンバー1です   歯では相当痛い治療も経験してるけど治療できず効かない抗生物質と痛み止め飲むだけなんて・・凹みます。気力を全て奪われる痛みです  睡眠薬飲んでも目が覚めるから体力がだんだん・・ご飯も食べれないし  グチグチごめんね・・どうしてしまったんだ、私の歯の根っこ、頑張ってくれい  お願い・・薬効いてください。安静にって言われたけどできませんから  9161
 
 
 
別の病院に・・・ (momomama)
2008-09-09 05:48:00
danteさん。
別の歯医者さんに行きなさい。

開き直る歯医者さん おかしいでしょ。。
今は何の治療をするにも
痛みを止めてからするよ。

薬が効かない体質・・・ホントにそうなら
困ったね。でも効くのがあると思う。


我慢せず 別の歯医者さんに行きなさい。

それから 今 重すぎる荷物を背負ってるから
炎症がなくても痛いこともある。
そのことと 痛みの元が 葉にあることと
両方あるけど 激痛の場合 あとだと思います。


読みながらずっと心配したのに
最後 噴き出したよ。9161・・・
これって例の4桁数字?  7372
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。