コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
人と人との結びつき
(
どんこ
)
2011-03-23 08:53:34
至る所でいろんな場面で出来るものだとしみじみ思うこの頃です。
それぞれの事情がおありで入所されている方々の背には
それぞれの人生の思い出がいっぱいあることでしょう。
こうしてボランティアのみなさんの奏でられる音楽で
どれほど癒されることでしょう。
「くじけないで」は買っていたら、首都圏にいる長女がまた
送ってきてくれましたよ。
それぞれの・・・・
(
momomama
)
2011-03-23 09:18:55
どんこさん おはようございます。
事情があって・・・ 本当にそうですね。
私はスキンシップが苦手で、手がでなくって コカリナを吹くだけだから
ボランティアと思ってないんですが ボランティアが思い込みとか独りよがりではいけないと感じます。
身体や言葉が不自由なだけで 子供扱いするのもよくないと自戒を込めて“先生に” の詩をいれました。
「くじけないで」お持ちだったんですね
秘密 という詩でがんばろうと思いました。
98歳でも
恋はするのよ
夢だってみるの
雲にだって乗りたいわ
ウフフ 負けてます。。。
素敵に老いテ行きたいものです
(
石橋進
)
2011-03-23 14:12:05
震災に逢われた方々、まだ御家族の方と逢えない方々、各方面から応援をしてくださっている方々、皆々様のために心から一日も早く笑顔の日々が戻ってくるようにただただ祈ります。
老いたる方々の大切な知恵が私達の道しるべとなるようにしていけたら嬉しいですね
モモママさん達の演奏が被災地の空気を優しくやわらげてくれるといいな~~と思います
私達もいつ被災者になるかもと・・・思ったら、お互いに今できることを一生懸命にやってないといけないと思いました
私の大好きなビリ~ブを口ずさみながら、今出来ることを考えています
今、出来ることを・・・・
(
momomama
)
2011-03-23 15:33:46
石橋進さん こんにちは。
するしかないですね。テレビを見ながら途方にくれます。
ささやかな義援金 節電 不要不急のものを買わない。あとは祈るだけですね。。。
原発事故の方もお気の毒ですね。自分の家に住めないなんて・・・
野菜農家 酪農の方・・・・丹精した物を廃棄しなくちゃいけないなんて・・・
たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は・・・
お電話下さい がんばって“Believe”を吹きます。
柴田トヨさん
(
chiro
)
2011-03-23 18:17:55
コカリナの演奏会や、姉妹でのカード会・・・
いつもやっていることを続けられるということは、幸せなことですね。
震災後、特にそう思います。
柴田トヨさんのこと、テレビで観ました。
この詩もすばらしいと思います。
頭を使うから、ボケないのでしょうね。
これほど長生きできないでしょうが、生きている間は、頭を使って、ボケないようにしたいものです。
日常が・・・・
(
momomama
)
2011-03-23 20:25:02
chiroさん こんばんは。
同じように続いて行くことがなんと平和なことだったのか
私も震災で気づきました。海辺の町で住んでいますから
津波の情景をテレビで見て 自分たちの町に置き換え
この生まれた町がもしも無くなったら・・・・
そう思いました。 ふるさと を吹きながらしみじみと思いました。
>柴田トヨさんのこと
「倅に Ⅱ」 と言う詩をご紹介します。
かあちゃんが
惚けることなど
心配すんな
今日は日曜日だろ?
あんたは健一
やさしくて短気な
たった一人の倅
なんでも まだまだ
わかっているよ
さあさあ行った行った
自分の仕事を
しておくれ
こんばんは
(
とん子
)
2011-03-23 21:35:38
此処んところやる気が消えてるとん子ですが??
モモちゃんの所には毎日顔ばだしと取ったんだけど
鍵が開けてなかった~~~??アハハハハ!!
お元気で安心しました。コカリナ・・ボランチア偉いね!!
思うだけで中々実行が出来ませんと言うか聞くこの仲間に入ったのかな~~??
頭は真っ白ではなかよ!! 染め取るけんね~~~??
姉妹会・・良かったね!!巻きずしはだれが作られたのかな??
美味しそう~~~??
モモちゃんの会社は・・おやつお土産付きなの~~~??良い会社です事!!羨ましい~~??
鍵閉めてごめんね。
(
momomama
)
2011-03-23 23:01:11
とん子さん こんばんは。
私の言葉遣い ちょっと軽いかな―と思って自粛しとったバイ。。
>頭は真っ白ではなかよ!!
私も今日 美容院に行って5才くらい若返りました。
>巻きずしはだれが作られたのかな??
あさりの味噌汁とサラダは妹 巻きずしは近くのお寿司屋さんで買ったんですよ。とても美味しいんよー。
>モモちゃんの会社は・・おやつお土産付きなの~~~??
はいはーい
この前は素麺貰ったよ。。
ジンタイ
(
頃南
)
2011-03-24 19:48:42
津波がきましたら山に向かって走って下さいw
でもジンタイが不都合で走れませんね?
そんなときは運を天に任せてください。
電車はどこまで? 折尾でオリヨウ?
ジンタイはいかが? ジン(とする)タイ。
ジンタイは・・・・・
(
momomama
)
2011-03-24 21:34:24
頃南さん こんばんは。
痛み止めは最初から飲まなかったけど
腫れがひくように 腫れ止め 炎症止め を飲んでいました。その中にも鎮痛剤が入っていて・・・・痛くないから普通どおりしていたら 正座がいけなかったって・・・・
1ヶ月以上過ぎた所で 整骨院に通っています。。
人体が重すぎるからジンタイが切れたのね。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
それぞれの事情がおありで入所されている方々の背には
それぞれの人生の思い出がいっぱいあることでしょう。
こうしてボランティアのみなさんの奏でられる音楽で
どれほど癒されることでしょう。
「くじけないで」は買っていたら、首都圏にいる長女がまた
事情があって・・・ 本当にそうですね。
私はスキンシップが苦手で、手がでなくって コカリナを吹くだけだから
ボランティアと思ってないんですが ボランティアが思い込みとか独りよがりではいけないと感じます。
身体や言葉が不自由なだけで 子供扱いするのもよくないと自戒を込めて“先生に” の詩をいれました。
「くじけないで」お持ちだったんですね
秘密 という詩でがんばろうと思いました。
98歳でも
恋はするのよ
夢だってみるの
雲にだって乗りたいわ
ウフフ 負けてます。。。
老いたる方々の大切な知恵が私達の道しるべとなるようにしていけたら嬉しいですね
モモママさん達の演奏が被災地の空気を優しくやわらげてくれるといいな~~と思います
私達もいつ被災者になるかもと・・・思ったら、お互いに今できることを一生懸命にやってないといけないと思いました
私の大好きなビリ~ブを口ずさみながら、今出来ることを考えています
するしかないですね。テレビを見ながら途方にくれます。
ささやかな義援金 節電 不要不急のものを買わない。あとは祈るだけですね。。。
原発事故の方もお気の毒ですね。自分の家に住めないなんて・・・
野菜農家 酪農の方・・・・丹精した物を廃棄しなくちゃいけないなんて・・・
たとえば君が 傷ついて くじけそうに なった時は・・・
お電話下さい がんばって“Believe”を吹きます。
いつもやっていることを続けられるということは、幸せなことですね。
震災後、特にそう思います。
柴田トヨさんのこと、テレビで観ました。
この詩もすばらしいと思います。
頭を使うから、ボケないのでしょうね。
これほど長生きできないでしょうが、生きている間は、頭を使って、ボケないようにしたいものです。
同じように続いて行くことがなんと平和なことだったのか
私も震災で気づきました。海辺の町で住んでいますから
津波の情景をテレビで見て 自分たちの町に置き換え
この生まれた町がもしも無くなったら・・・・
そう思いました。 ふるさと を吹きながらしみじみと思いました。
>柴田トヨさんのこと
「倅に Ⅱ」 と言う詩をご紹介します。
かあちゃんが
惚けることなど
心配すんな
今日は日曜日だろ?
あんたは健一
やさしくて短気な
たった一人の倅
なんでも まだまだ
わかっているよ
さあさあ行った行った
自分の仕事を
しておくれ
モモちゃんの所には毎日顔ばだしと取ったんだけど
鍵が開けてなかった~~~??アハハハハ!!
お元気で安心しました。コカリナ・・ボランチア偉いね!!
思うだけで中々実行が出来ませんと言うか聞くこの仲間に入ったのかな~~??
頭は真っ白ではなかよ!! 染め取るけんね~~~??
姉妹会・・良かったね!!巻きずしはだれが作られたのかな??
美味しそう~~~??
モモちゃんの会社は・・おやつお土産付きなの~~~??良い会社です事!!羨ましい~~??
私の言葉遣い ちょっと軽いかな―と思って自粛しとったバイ。。
>頭は真っ白ではなかよ!!
私も今日 美容院に行って5才くらい若返りました。
>巻きずしはだれが作られたのかな??
あさりの味噌汁とサラダは妹 巻きずしは近くのお寿司屋さんで買ったんですよ。とても美味しいんよー。
>モモちゃんの会社は・・おやつお土産付きなの~~~??
はいはーい
でもジンタイが不都合で走れませんね?
そんなときは運を天に任せてください。
電車はどこまで? 折尾でオリヨウ?
ジンタイはいかが? ジン(とする)タイ。
痛み止めは最初から飲まなかったけど
腫れがひくように 腫れ止め 炎症止め を飲んでいました。その中にも鎮痛剤が入っていて・・・・痛くないから普通どおりしていたら 正座がいけなかったって・・・・
1ヶ月以上過ぎた所で 整骨院に通っています。。
人体が重すぎるからジンタイが切れたのね。。。