映画「アンダンテ」~稲の旋律~ 2010-05-15 12:13:01 | 日記 昨日、見てきました!「アンダンテ」 公式HPはこちら、 http://www.ggvp.net/andante/index.php 主人公薮崎千華が、 葛藤しながら、ひきこもりから徐々に抜け出していく姿だけでなく、 日本の農業・食の安全について・・ うつくしい田園を舞台に描かれています。 本日、5月15日 13:30・16:00・19:00 明日、5月16日 10:00・12:30・15:00 秋田県児童会館けやきシアターで上映です! 興味のある方は、ぜひお出かけください♪ « つい買ってしまうもの | トップ | パックマン »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Danasie) 2010-05-15 12:59:14 言語は命があります、生きています。新しい時代にはきっと新しい言葉を生み出します。21世紀に入ると、コンピュータやインターネットの普及に伴って、人間の情報量が随分増えてきて、新語もどんどん作り出されました。新語が出たばかりの時、おかしいと思った人はいるはずですが、頻繁に使われたら、段々受け入れるようになりました。時代を記録する符号になります。http://www.songyun.org 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://www.songyun.org