goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャックラッセルテリアもも&バッチそしてドリィーのわいわい日記 おーれもいるよ

藤沢市に住むジャックラッセルテリアもも&バッチ、ドリィーの日記です。

雨の那須旅行 その1

2015-09-13 15:30:24 | Weblog

9月7日(月)

今年も那須に1泊2日で行って来ました。

生憎両日ともに雨になってしまいました。

朝5時40分頃藤沢の自宅を出発し、圏央道に乗りました。

今回は、圏央道(途中つながっていない処は一般道で)から東北自動車というルート

で那須に向かいました。

一般道では、多少混んでましたが8時過ぎには佐野SAに到着できました。

佐野SAで人も、わんこも朝食にしました。

この時点で雨は小雨になることはあっても止むことはないです。

最初に向かったのは、毎年恒例?になってますが、西那須野塩原ICで高速を下りて

千本松牧場のドッグランへ。

今回も貸切状態でした。

雨の中ですが、もも、バッチ、ドリィーは元気に走り回ってました。

写真が暗くなってしまいました。

 

1時間位雨の中で遊んでました。

少し早いですが、昼食に向かいます。今回は以前から気になっていた「ごはんや麦」さんへ。

テラスはわんこもOKですが、今回は車でお留守番です。

オーダしたのは、麦とろ定食にしました。大根サラダ、小鉢、豚汁がついています。

 

最初に大根サラダが運ばれてきました。ドレッシング、マヨネーズがかかっています。

いつも食べるドレッシングとは違って美味しかったです。春巻きの皮の揚げたものも良い

アクセントになっていました。

そして、定食が運ばれて来ました。麦とろはとても濃く弾力もありとても美味しかった。

魚、野菜、等1品1品それぞれが美味しいです。

また、行きたい所の一つになりました。

少し雨も上がってきたので、当初予定していた木の俣渓谷に行ってみました。

そこに着いた頃には雨足も強くなってきたので川に下りるのを断念しました。

まだ宿に入るには早すぎるので駐車場で休憩する事にしました。

晴れていれば、良い散歩道になるのですが・・・

木の俣渓谷はこんなところです。⇒ 木の俣渓谷と木の俣園地

 

前から一度行こうと思っていた所に寄ってみました。

NASUのラスク屋さん

お店を入って左に試食のコーナがあります。いくつか試食させて頂きましたが、

カフェ・オレが美味しかったです。

時期的には、もう少し後に出すようですが、好評のようで少し前から出しているとのことです。

タイミングが良かったようです。お土産に、「こげパンだ」、「カフェ・オレ」を購入しました。

ネットでも買えるようです。

 

そうこうしている間に15時頃になりましたので、今回お世話になる宿に向かいました。

今回も「イマジンドッグス」さんです。

 

イマジンドッグスの様子や2日目に続きます。

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿