1月10日(日)
結局、三が日はどこも出かけずにのんびりしていました。
三連休ですね。
昨日は、私の定期検査で病院にエコーと血液検査。結果来週聞きに行きます。
そして今日は、ももバッチままの母の命日です。
2011年1月10日永眠しました。
いつもは、雪が残っていたりするので、出かけていませんでしたが。
今年は例年になく暖かいようで雪は皆無でしたので、お墓参りに富士宮まで出かけて来ました。
朝7時前に家を出て圏央道に入ろうとしたら、料金場のバーが開かない!
だいぶ前に何度かありましたが、またしても起こってしまった。どうも朝早いとETCが起きて
いないのか反応しない事がある。途中からは反応するようになったようです。
途中、圏央道から東名に入り足柄SAで休憩。
足柄SAはエバンゲリオンとコラボしているようで置物が展示されていました。
中でも建物の中に大きな像が。
周りの人や物と比較すると大きさがわかると思います。
車の量は多いが、それなりに流れていましたの順調に富士宮に到着できました。
今日の富士山。あまり雪は残っていないようです。
ちょっと時間が早いので、朝霧アリーナまで行って来ました。
既に、大型犬などわんこが何頭か来ていましたが、ここはとての広い場所ですので・・・。
ここに来ると、最近はバッチよりもドリィーの方が乗り気のようで良く走ってます。
以前は、バッチだったんですけどね。
どうしてもドリィーの写真が多くなってしまいます。
最後に富士山をバックにもも、バッチ、ドリィーの写真を撮りました。
暫く、遊んでから、義理母が眠る墓地に向かいました。
3連休のせいか、結構人が多かったです。
昨年は結局2回しか来れませんでしたが、今年は3回位は来れるかなって思っています。
お参りしてお昼頃には帰路につきました。途中、足柄SAで人間のお昼にしました。
買い物などして渋滞もなく15時前には自宅に戻れました。
お正月はどこにも行かなかったので、少し遠出ができました。
帰りの車中、もも、バッチ、ドリィーは疲れたのか、ぐっすり寝ていて静かでした。
行きも静かだと良いのですが・・・
ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます