10月13日(日)
12日(土)19時前に台風19号が、伊豆半島に上陸しました。
20時30分過ぎ頃まで、強風が続いていて、不気味な音をたてていました。
時折、物が落ちるような音がしたりしていました。
が、21時までには、ぴたっと風はとまりました。
台風15号や昨年の関東直撃の時に比べて割と短かったような気がします。
台風が通過しているちょうどその時、テレビでアイルランドーサモア戦がやっていたので
見ていたのですが気がきではなくNHKの台風情報に見入ってました。
ドリィーやおーれは、ちょっと不安気で寝れないようでした。


通過後、風が弱くなると、安心したのかリラックスしてたようです。


夜、寝る前におしっこのため、ドリィーやおーれを外に連れて行くと。
玄関の前に、どこかから飛んできたか、とたんの屋根の一部が落ちてました。
それなりの重さがあります。びっくりでした。
そして、ウッドデッキの一部が壊れてました。
他は大丈夫そうでした。この日は何もせずに就寝。
13日朝起きて、ドリィー、おーれを連れて散歩。
近くの川はかなり水嵩が上がったようで、水のあとが残っていました。
でも氾濫まではいかなかったようです。
特に大きな被害はなさそうでした。
午前中、買い物、午後からウッドデッキーの修復をしました。
そして、夕食を早め?にすませ、日本-スコットランド戦をずっと見てました。
日本やりました!スコットランドに28対21で勝ちました。4勝0敗でプールA1位通過。
決勝トーナメントに進出できました。
とても見ごたえのある試合でした。そう簡単には、勝たせてくれなかったです。
次は、南アフリカと20日に対戦です。
箱根などで過去最高の雨量になったり、あちこちの一級河川で、川が氾濫したり、土砂崩れで
亡くなられた方もいらっしゃいます。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
ご訪問ありがとうございました。良かったらポチツとお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます