昨日は久々におデートww
めずらしく早めに(っ言っても10時ww)に集合して、鹿島神宮に行ってきた(・∀・)
鹿島神宮・・・まったく今まで興味なかったんだけど、
最近気になってしかたなくてww行きたかったんだよね~
巷で話題のパワースポットにあやかって、じゃないけど、
ここも、御手洗の池というとても清んだ湧き水の出る池があって
結構なパワースポットらしい

確かにハンパなく澄んでましたよ(^ω^
ここは、大人がつかっても子供がつかっても胸の位置になるという七不思議な場所なんだって。 やってみたいwwww
この池の近くに一休みっていうお茶屋さんがあって、そこで手打ちのお蕎麦を食べるのが目的の半分ww
たまたま検索してたらそこの人のブログを発見して、食べたくなったんだよね~^^
あったかいお蕎麦にしたんだけど、友達は 「びみょ~」だったらしい(^ω^;
私は・・・ん~・・まぁまぁだったかなぁ~
ざるそばで食べてみないとちょっと分かんないな(^ω^;
あと、ここで有名なのが 「要石」 というもので
ちょこっとしか石が見えてないけど、実はものすご~くでっかい石で、掘っても掘っても掘れないらしく、次の日にはまた埋まっちゃってるとかいう謎の石・・・
ここが鹿島神宮で有名なパワースポットなんだってさ~

何かを感じる人は感じるらしい
若いおねーさん方もちらほらいて、あ~みんなパワースポット目当てなのかなぁ~(^ω^;
って感じだったなww←自分もだろうww
パワーを得られたかどうかは別として、この神社は 気持ちのいい神社だなと思った^^
広くて綺麗だし、ゆっくりと森を散策 みたいなのも出来るし
とにかく広いんだよね
歩こうと思えば2キロくらい歩けるみたい(^ω^;
ここは樹がみんな大きくてかっこよくて・・・樹好きの私にはたまらんですね~^^
