goo blog サービス終了のお知らせ 

日々つれづれ

毎日の出来事・カフェ巡り・食ネタなどなど・・・独り言のような日記です

岩手

2016-07-05 05:08:50 | 岩手

5月下旬に岩手の実家へ帰省してきました。

行ってみたかった盛岡にあるパン屋さん「ANTIQUE」
岩手にあるの知らなくて友達に聞いて知ったの。



見づらいけど店内は可愛らしいお店でした。



赤いドアが可愛くて思わずパチリ



今回購入したものです。

「チョコリング」は売り切れていました残念。
次回にします。

右側の上にある貝の形のパンは「マドレーヌ」で中にクリームたっぷりで美味しかった。
あとラスクも。ラスクは消費期限間近で半額でした☆

ただ。。。。こちらレジの方がとっても不慣れです
パンを主に作っている方が並んでいるのを見兼ねて「こちらへどうぞ~」って言ってくれたけど
とりあえず値段解ってないし、打ち方解ってないし。
かなり時間かかりました。隣のレジでは配っていたサービス券も私は貰えず・・・

レジの対応、考えた方がいいかと思いました。


実家へのお土産は「塩珈琲 豆大福」にしました。



冷凍されているので解凍していただきます。



味見で1ついただきましたが、ほんのりとした塩味が美味しかったです。
手土産にいいですね☆

私が岩手に帰省した理由に花巻・マルカン大食堂に行くのが目的でした。
初日は定休日で行けず、2日目は閉店時間でダメ。
最終日に開店前に伺ったらかなりの行列・・・

私は並んでも食べたいなぁと思っていたけど両親が
「こんなに待っていられない」と言うので断念するしかなく
本当、心残りです・・・
移転して再開するかも。。。。という噂も聞くのでそちらに期待したいなと。

花巻の「ハイカラヤ」さんへ伺いました。
洋食のお店です☆



夕方に伺いました。



お店の外観です。
お客さんが映り込んでますね・・・



メニューです。

種類豊富です。
オムライスもあるから娘も大丈夫そう



オムバーグ トマトソースにしました。
ハンバーグが食べたかったのですよ。

トマトソースは酸味がありました。
ハンバーグが思ったより肉肉していたので、ちょうど良かったです。

想像していたような懐かしい感じのオムライスではなく新しい感じの
オムライスでした。とっても美味しかったです

ピザ・パスタなども種類が多くて美味しそうだったので次回は、そちらに
してみようかな。

うちの両親がすごく絶賛していたので水沢の大勝軒へ行って来ました。



メニューです



つけ麺のあつもり チャーシューにしました。
チャーシューの分厚さに驚き
しかも5枚・・・普通のつけ麺にすれば良かったと後悔したけど。



食べてみたら美味しかった。
ここの麺とスープがやっぱり好きですね~^^
店舗によって違いがあるのですかね??

あとから「油そば」あることに気付きました。
最近、油そばや台湾まぜそばに惹かれます。
ガッツリ系を欲しています(笑)

すごくお腹いっぱいになりましたが大満足でした。

いろんな発見があった帰省になりました。

岩手土産

2015-09-28 05:06:23 | 岩手

岩手で買ってきたお土産です☆

特に買う予定はなかったけど「美味しそう~」と思って買ってきました



かもめのショコらん
かもめのタマゴのチョコバージョンですね



中はこんな感じでした。
濃厚なチョコで美味しかった。
これはチョコ好きな友達に勧めたいです☆

親戚に頂いたおみやげはコチラ↓



素敵なデザインの箱ですね
見た目からして美味しそうです



下の方は見えてないけど美味しそうなお菓子が入ってます



こちらのチーズケーキ食べたけどしっとりしてさっぱりで美味しかった
他の種類もどれも美味しかったです
ご馳走様でした~。

お土産ではないんだけど実家の母に「美味しいよ~」って勧められてダイソーにて買いました。



100円とは思えないしっとり感と美味しさ
これはヒットでしたね。
見つけるたびに密かに購入しています



あとね、実家のお土産用に購入したエスパル内の「Le cafe」さんのスイーツ。
魅力的な商品ばかりで迷いましたがこちらを購入。
どれも好評でした。
あと、画像はないですがこちらの「塩クッキー」もすごく美味しかったです。
こちらもおススメです


岩手帰省で食べた物

2015-09-25 05:02:14 | 岩手

岩手帰省1日目の晩御飯は両親が行ってみたかったという焼肉屋さん
焼肉屋と聞いていたけど行ってみたら飲み屋みたいな所でした(笑)



焼肉だけど添えてある「もやし」の量が半端ない量
焼肉と言うか蒸し肉になってた・・・



たれは味噌ベースのたれで美味しかったですよ

次の日のお昼は親戚と久しぶりに会って来ました
仙台来てから初めて顔を合わせる親戚ばかりで娘の成長に驚いてた



うなぎを頂きながら、いろいろお話し出来て楽しかった
娘はほぼ初めて会う親戚に緊張していたけどご飯はしっかりと食べていました



冷麺も食べて来ました
帰省するたびに絶対に食べる物ですね。
仙台でも食べれるけど、実家に帰省してから食べる冷麺は格別ですね

仙台に戻る前の日、花巻の夜来香で餃子と焼き鳥食べてきました



ここの餃子、有名ですよね~



焼き立ての焼き鳥、美味しかったー。
大きさもちょうど良くて食べやすかった。



写真ボケてますね・・・

あとは有名な餃子
これ、これ



焼き立てだからアツアツでしたー。
この形は見事
いっぱい食べて、満足、満足。

今度帰省したら何処に行こうかな??って考えるのも楽しみの一つです

二葉屋

2015-04-20 05:08:54 | 岩手

旦那からのお土産。
久しぶり~の「二葉屋」さんのワッフル~



ここのワッフルの生地、クリームはやっぱり美味しい
フワフワ感が何とも言えません
1個はペロリと頂けちゃいます



あと「矢巾キャベツ」
「盛岡キャベツ」の方が馴染み深かったな~。
大きいシュークリームです。
美味しいですが私としてはワッフルの方が好きです


岩手いろいろ

2014-10-14 05:04:07 | 岩手

9月の3連休に実家へ帰省してきました
お盆に帰省できなかったので、そのための帰省となりました。


娘が学校から帰宅してからなので夕方の新幹線で帰りました。
辺りが真っ暗で何処を走っているかよく見えませんでした。

到着してすぐに両親が連れて行ってくれたのは花巻の「みやかわ」
ジンギスカンのお店です
私が学生のころから行っていたお店。



ジンギスカンで有名なお店です。



メニューは本当にジンギスカンのみです。
ご飯類は持ち込みOKなのですが私たちは肉のみを食べまくりです(笑)
携帯の調子が悪くここまでしか画像はありません。

次回伺ったら、しっかりと画像に残しておきます


岩手とは関係ないのですが近くのスーパーで見つけた「バター餅」



秋田の物になります。
仙台でも見かけることはあるのですが買ったことなかったので今回購入してみました。
バターの風味が良く、そのままでも焼いても美味しいと思いました。
これは、また買いたい

帰省中に金ヶ崎の「サバービア」さんへ伺いましたが、携帯の充電不足で画像がありません
すっごい雰囲気のいいお店で美味しくて今まで行かなかったことを悔やまれるお店でした。
メニューも多く、手頃でお勧めのお店だったのですが。
食べログにも載っているお店なので気になる方は是非とも伺ってみてください
場所が少し解りづらいかもしれないですが・・・。

今回の帰省、いっぱい美味しい物を食べた帰省になりました。
近いうちにまた帰りたいな~。