goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるまえどう2

まえどうの日常、毎日を写真や絵で日記書いてマス。のぞいてミソ。

昨日の続きで・・・

2009年09月02日 | 写真
2件目に行ったマジアメリカンなお店。

取り合えず料理全部肉肉していてびっくり致しました

そしてお店の中も外も黒人さんだらけ


油物はとても美味しかったし沢山お酒も頂きました
ごちそうさま~



六本木もいいけれど
やはり私には下北沢と言う町が
落ち着くし好きだと改めて実感致しました


せいろ蒸しコース

2009年09月02日 | 写真
昨日六本木のせいろ蒸し屋さんにいってきました。

普段行かない町なのでバクバクと緊張いたしました


お店も綺麗な所でさらにバクバクと緊張致しました


でもせいろの豚さんやお馬さんの刺身など一つ一つが
ご丁寧に作られていて美味でした


ご馳走様~


料理しようと・・・2。

2009年08月29日 | 写真
トマト缶と格闘した結果
底から缶きりで開けるしかなかった・・・


なんとか無事トマトで煮込み




肝心のお味はと言いますと・・・


はにゃ


スパイスのウコン入れすぎたせいだと思うけど
何なのか分からない味になりました


まぁ~今日は失敗だけど次作るときは
もっと美味しいのが出来るはず~~


料理しようと・・・

2009年08月28日 | 写真
今日の夕飯は『チキンのトマトカレー煮込み』にしようと


玉ねぎとチキンと野菜を炒めて~

トマトのホール缶を入れて煮込んで~・・・
  


ってありゃ。

まさかの缶のフタを空けるはずのタブがもげた・・・



困ったな・・・




可愛いべ。

2009年08月27日 | 写真
女4人で語りましょ~って事で

四人の中の一人が元働いてたカフェにたま~に行くのですが
今回も行きました

そこの兄さん(たちさん)がとても優しくて良い方

よくデザートサービスとかくれるの・・
(毎回毎回すいませそ)
そのたちさんが書いてくれた?っぽいパンダさん

やだ可愛い

そんなこんなで長居しちゃいました

今回はまだまだ話し足りなかったので
次回また4人で語りまくるど~~


スンドブLOVE

2009年08月27日 | 写真
昨日の事ですが・・・



新宿でご飯食べてきました~

韓国料理で『スンドゥブ』と言うものを頂いてきました
(豆腐と海鮮の辛い鍋?)

私マエドウは、多少の辛いものなら大好きなの
(カレーは中辛㊦まで)

もちろんスンドゥブも大好物
(でも一番辛さ控えめで)

家でも作ったりするんですが、やっぱり
お店で食べる方が後片付けしないでいいし楽やね

お友達は辛さMIXで頼んでたので
ヒーヒー言いながら食べてました。


私はそんな辛いの無理っすわ~







あなたが好きで仕方が無いの。

2009年08月23日 | 写真
さかのぼる事二年半前・・・
テレビの中でひときわ美しく輝いていたあなたを見て、
心を奪われました

ずっと会いたかった。
でもみんなに人気者のあなたの近くに行くことすら出来なかった。
手の届かない人気者だって事は分かってたの。

でもついに・・・

あなたがわたしの手元に来てくれた・・・

紐を解いて、湯気で火照るあなた・・

私のお口の中に入ってくるあなた・・・

初めて口にしたあなたは
私の想像をはるかに超えたお味でした

i love you宮城仙台弁当・・・
またいつか人気者のあなたに会う日を
心よりお待ちしてます

その日までさようなら


青森人さん。お土産ご馳走様でしたぁぁ

魚ポーチ

2008年09月28日 | 写真
余りの可愛さに衝動買いです…

革で出来ている為、少々値段はりましたが…
口があんぐり開いて口がチャックになってるんすー!!化粧や小物入れ、もしくはペン入れ!どれがいぃかなぁ~(^∇^)

キモ可愛いんす(^曲^)

AIソース

2008年09月23日 | 写真
沖縄では各家庭に1つ!と言っていいほどこのA1ソースが
必ずありやす

バーベキューの時の肉や

夕飯の時のステ-キなどに活躍します。


私はここ5年東京に住んでるんで忘れかけていたのですが、
こいつを沖縄生まれの友達から頃いた時はマジ感激で

さっそくス―パーに行って
肉を…

久々だから店にある中で一番高い物を…(奮発)


お肉はそのままでも柔らかくマジ美味い

きっとソースをかけるとさらに…と思い、かけてみると

あれ・・・なぜか微妙

AIソースは安く、固い肉に合う!!

と言うことで再度普通の肉を買って挑戦・・・・・

懐かしい

そして美味い

安い肉を美味く頂く。
沖縄人の昔からの知恵だったんですね(多分)

みよさんありがと~