goo blog サービス終了のお知らせ 

もきちの沖縄キス釣り

沖縄県でキス釣りをやっています。

冬は「釣り」<「鍋」❓

2015-12-06 16:38:54 | 番外編
12月5日

この日は、珍しくキス釣りではありませんが、友人に「釣りをしながら鍋でも食べよう」と誘われ、宮古島のとある港へ。



せっかく宮古島で生活しているのだから、大物釣りもしてみなくては。

遠くにクルージング船が見えます。


私含め4人でそれぞれサンマの切り身やグルクンの切り身、イカの切り身を餌に打ち込む。

辺りが暗くなってきて、ハンドルキーパーを除く3人で乾杯してビールを飲み始める。

鍋といい、酒といい、ただの飲み会ではないか⁉︎いや、楽しめればいいんです。

そんな中、一人の竿のドラグが悲鳴をあげる‼︎

お酒も入り始めで、まだ足元がフラフラしないのでテトラを下りてやり取りしてます。


5分程度やり取りして上がったのは…





アカナーでした(笑)

アカナーはシガテラ毒で有名な魚で、食べるのは危険です。

すごく美味しそうだけど…

どうやら、宮古島の一部の地域では毒に当てられても食べるとか…⁈
刺身が超絶品だとか…⁈

その後は当たりもなく、何やら良い匂いが…



やはり、冬は鍋ですね。

食べるのに夢中過ぎて鍋の中身の写真を撮り損ねましたが、海鮮寄せ鍋で美味しかったです。

途中、日本酒を温めて熱燗にしたり…

ほとんど飲み食いだった気がしますが…

まぁ、楽しければそれで良しですよ‼︎

来週は今シーズン初の宮古島キス釣りをしまーす‼︎

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。