goo blog サービス終了のお知らせ 

もきちの沖縄キス釣り

沖縄県でキス釣りをやっています。

朝マズメでキスの数釣り

2016-12-05 13:38:45 | 沖縄 キス釣り
12月3日(土)

今日は、例年この時期になると良く行く名所ポイントへ行ってきました。

日中は暑くなりそうだったので、午前中だけ釣ることにしました。

まだ暗い頃にポイントに到着し、4色ほど投げて当たりを待つ。

すると、竿先に付けたケミホタルが縦揺れをした…

きた、もう一匹来い…

しばらく追い食いを待って上げると



キストリプル

これくらいのサイズなら群れは少し大きいかも?と素早く投げ返すと、釣れる釣れる。

日が昇ってきたとたん当たりが減ってきたので、師匠から教えてもらった砂浜のポイントへ。

1人釣り人がいたが、全く釣れていない様子…

とりあえずキャスティズム1本で5色投げゆっくりサビく…

海底の様子がPEラインから伝わってくる…最近、竿サビキではなく、リールサビキにはまってます。

いつ来るかいつ来るか、ドキドキしながらゆっくりゆっくり仕掛けを滑らせる…

4〜5色の方でブルブルっと当たりはあるが、乗らない。

手前の方は何も当たらない。

砂浜を移動しながら遠投するも、キスがのってこない…

だんだん暑くなってきてお腹も空いたので納竿。

結局チビタマン1匹だけでした。

同じく釣りをしていた人も、「ついこの前までは結構上がってたみたいですね」と言って去って行った…

今シーズンはキスを釣るのは難しそうですね

年内はとりあえず、数を狙って、年明けからは尺キスを狙ってみようと思います。

本日の釣果


今月は、自分の好きなタイミングに潮が合わなさそうで厳しい釣りになりそうですが、何とか頑張りたいです

追記
釣ったキスはキス天と刺身にしました




今回はキスにシソを合わせて揚げてみました

見た目は…イマイチですが、一味違うキス天が楽しめました
是非、一度お試しアレ

キスの数釣りがしたいんだな〜

2016-11-27 17:16:47 | 沖縄 キス釣り
11月19日(土)
北部のキス釣り名所へキスの数釣りをしに行きました。

用事もあったので、早起きして竿を出すことに。

真っ暗な中仕掛けを投入すると、ガンガンという強い当たりが。

チヌか?

と思いながら、ごぼう抜きすると


アカナー?

とりあえず、魚種は分からないものの、アカナーだったら食中毒が怖いので即リリース。

その後、クワガナーの猛攻に耐えながらキスを追加し…


今日の釣果


型も数も微妙ですねー

私の腕が足りないのも相まって今年は調子が悪いです。

12月になったらもっと釣れるかな…

帰りに、伊芸SAで伊芸バーガーを食べました


次は型を狙っていこうか数を狙おうか、悩みどころです

キスが釣れないとです

2016-11-04 08:25:26 | 沖縄 キス釣り
11月3日(木)

最近、急に肌寒くなってきました。季節の変わり目でもあり、また、インフルエンザが流行り始めているらしいので、皆様、体調にはお気をつけて、やる気の出る秋を満喫しましょう。

ここ最近は、プライベートや仕事でバタバタし、なかなか釣りに行けませんでした。

久しぶりの釣行になりますが、果たしてキスの数釣りはできるのか、だいぶ涼しくなってるので釣れるはずだが…

今日も中部のポイントを攻めてみました。
ブルブルっ
小さい当たりだけど、きた!

おっそこそこ引く!
上げてみると


23センチのウジュルさん
幸先の良いスタートだと喜び、同じポイントよりも遠目に投げて、同じポイントまでサビく…


こない…


こ…


な…


い…


その後ピンギスを上げるも、外道のオンパレード


珍しい組み合わせです。


ヤケになって、釣場から5メートルのとこにスーパーチョイ投げ
すると、


竿が


ポーン


と吹っ飛びました。

慌てて竿を手に取りやりとり。

これがキスなら間違いなく尺ギス


うりゃ


外道のチヌでした

33センチありました。キスだったら良かったのに…

一応、嫁さんはチヌ食べたことないので持ち帰って食べさせることに。

三枚に下ろして調理を嫁さんにやってもらい…


美味しかったです

いきなりですが、6日から5泊6日でオーストラリアに行きます。
帰ってきたら今度こそ数を釣りたいです。

風を避けながら港内でキス釣り

2016-09-17 18:21:04 | 沖縄 キス釣り
9月17日(土)

台風16号の影響で風が強く、波も高そうでしたが、朝マズメのキス釣りに出掛けてきました。

心配していた雨は降らなかったので良かったです。

風の方向、波の高さを事前に確認し、港内の方が無難だろうと思い、港内を攻めることにしました。

本当は、北部に行きたかったのですが、風向きが宜しくなさそうだったので、中部のポイントにしました。

チョイ投げ用のリールを直したので、チョイ投げ用のルアー竿とキャスティズムで船道辺りを攻めました。

すると…



ダブルで来たりしました

途中、糸がふけたかと思ったら、投げたポイントよりもだいぶ手前まで仕掛けが動かされるアクシデントがあった。

結局根掛かりしてしまい、針が切れてしまったが、すごく正体が気になりますよね…

まぁ、キスではないことは確かですが…

今日の釣果はこちら


今日の釣果は、日が昇ってからのキスの型は小さくなったように思います。

もしかしたら、夜釣りで大物が来るかもしれないです。

夏休みも残り約1週間、天気を見ながらまたキスを狙いたいと思います。

夕マズメを攻めるもボウズ

2016-09-14 20:55:52 | 沖縄 キス釣り
9月14日(水)

台風が近づいてますねー



沖縄本島は直撃は免れそうですが、離島は影響が大きそうです…

とりあえず、まだ釣りに行けそうなので、少し遠出をして、初めてのポイントで夕マズメの上潮を狙ってみました。



投げる度にタマンの稚魚が釣れてくる…

どんだけタマンの稚魚多いんだ…

遠巻きに猫が狙ってる


今日の大物


引きは楽しめました

最近、石粉の便利さに改めて気付かされました。


滑りにくく、細い餌でも針に綺麗に通すことができます。

結局、キスは0匹でボウズでした…

まだキスは早いのかもしれませんね。

台風が良い感じに海水をかき混ぜて、海水温が下がってくれないかなー