真岡小学校 図書ボランティア

真岡小学校図書ボランティアの活動記録です♪
** since 2004 **

1学期読書タイム・本のリスト

2023-06-24 14:56:27 | 読書タイム

令和5年度1学期の読書タイムがありました。

今回も2日間に分けて全クラスに読み聞かせに入りました。

20日(火)は1・3・5年生、22日(木)は2・4・6年生です。

今回から表紙の写真を読み手さん本人に記録してもらいました。

読書タイムでも学年にあった内容で、それぞれが想いをもって選んだことがわかります

お疲れさまでした。

読んだ本のリストです。

【1年生】

1-1

●エプロンシアター『おかしのほしのくいしんぼう』作: さくら ともこ 絵: 米山 永一 出版社: PHP研究所

1-2

●『しんごうきピコリ』作:ザ・キャビンカンパニー  出版社:あかね書房

●『もこもこもこ』作:谷川 俊太郎  絵:元永 定正  出版社:文研出版

●『ろくべえまってろよ』作:灰谷 健次郎  絵:長 新太  出版社:文研出版

1-3

●『ぼく、だんごむし』作:得田 之久  絵:たかはし きよし  出版社:福音館書店

●『うえきばちです』作:川端 誠  出版社:BL出版

●『かずあそび  ウラパン・オコサ』作・絵:谷川晃一  出版社:童心社

  

 

【2年生】

2-1

●『さくらちゃんのかえりみち』作:かさい まり  絵:吉田 尚令  出版社:Gakken

●『かみなり』作:小杉 みのり  監修:武田康男  出版社:岩崎書店

●『ねずみくんとホットケーキ』作:なかえ よしを  絵:上野 紀子  出版社:ポプラ社

2-2

●『162ひきのカマキリたち』作・絵:得田 之久  出版社:福音館書店

●『あめふり』作・絵:さとう わきこ  出版社:福音館書店

●『心ってどこにあるのでしょう?』作:こんの ひとみ  絵:いもと ようこ  出版社:金の星社(2019年・低学年課題図書)

●『なぞなぞあそび これなーんだ? こどものとも 2021年9月号』作:えのもとえつこ 絵:さとうあや 出版社:福音館書店

2-3

●『100円たんけん』文:中川 ひろたか  絵:岡本 よしろう  出版社:くもん出版

●『みんなうんち』作:五味 太郎  出版社:福音館書店

●『大ピンチずかん』作:鈴木 のりたけ  出版社:小学館

  

 

【3年生】

3-1

●『とんでもない』作:鈴木 のりたけ  出版社:アリス館

●『としょかんライオン』作:ミシェル・ヌードセン  絵:ケビン・ホークス  訳:福本 友美子  出版社:岩崎書店

3-2

●『だましっこ』作・絵:佐伯俊男  出版社:福音館書店

●『まいごのモリーとわにのかばん』作:こまつ のぶひさ  絵:はた こうしろう  出版社:童心社

●『ねことことり』作:たての ひろし  絵:なかの真実  出版社:世界文化社

3-3

●『たこきちとおぼうさん』作・絵:工藤 ノリコ  出版社:PHP研究所

●『えほんからとびだしたオオカミ』作:ティエリー・ロブレヒト  絵:グレゴワール・マビール  訳:石津 ちひろ  出版社:岩崎書店

●『きつねのおふろ』作・絵:国松エリカ  出版社:偕成社

  

 

【4年生】

4-1

●『とんでもない』作:鈴木 のりたけ  出版社:アリス館

●『としょかんライオン』作:ミシェル・ヌードセン  絵:ケビン・ホークス  訳:福本 友美子  出版社:岩崎書店

●『くだもの なんだ』作・絵:きうち かつ  出版社:福音館書店

4-2

●『だましっこ』作・絵:佐伯俊男  出版社:福音館書店

●『100円たんけん』文:中川 ひろたか  絵:岡本 よしろう  出版社:くもん出版

●『ねことことり』作:たての ひろし  絵:なかの真実  出版社:世界文化社

4-3

●『はやくちレストラン』作:もぎ あきこ  絵:森 あさ子  出版社:金の星社 

●『偶然の装飾家』著:矢萩 多聞

  

 

【5年生】

5-1

●『一日だけうさぎ』文:原 知子  絵:こばようこ  出版社:くもん出版 

●『もしも地球がひとつのリンゴだったら』文:デビッド・J.スミス  絵:スティーブ・アダムス  訳:千葉 茂樹  出版社:小峰書店

5-2

●『ウエズレーの国』作:ポール・フライシュマン  絵:ケビン・ホークス  訳:千葉 茂樹  出版社:あすなろ書房

●『ひみつのさくせん』作:ニコロ・カロッツィ   訳:橋本 あゆみ  出版社:化学同人

●『パンダどうぶつえん』作・絵:おおの こうへい  出版社:PHP研究所

5-3

●『あかてぬぐいのおくさんお7人のなかま』作・絵:イヨンギョン  訳:神谷丹路  出版社:福音館書店

●紹介『昔の道具うつりかわり事典』監修:三浦 基弘 出版社:小峰書店

●紹介『昔の道具』編:国土社編集部 出版社:国土社

●『レッド あかくてあおいクレヨンのはなし』作:マイケル・ホール  訳:上田 勢子  出版社:子どもの未来社 

●『つくもがみ』作:京極 夏彦  絵:城芽ハヤト  編:東 雅夫  出版社:岩崎書店

5-4

●『ねむりのはなし』作:ポール・シャワーズ  絵:ウェンディ・ワトソン  訳:こうやま じゅん こうやま みえこ  出版社:福音館書店

●『ライフタイム いきものたちの一生と数字』文:ローラ M.シェーファー  絵:クリストファー・サイラス・ニール  訳:福岡 伸一  出版社:ポプラ社

●狂言紙芝居『ぶす』作:長野ヒデ子 絵:本多ちかこ  出版社:鈴木出版

●『あかにんじゃ』作:穂村 弘  絵:木内 達朗  出版社:岩崎書店

   

 

【6年生】

6-1

●『かぜのでんわ』作:いもと ようこ  出版社:金の星社

●『ふんがふんが』作:おおなり 修司  絵:丸山 誠司  出版社:絵本館

6-2

●『たまごのはなし』作:しおたに まみこ  出版社:ブロンズ新社  

●『一日だけうさぎ』文:原 知子  絵:こばようこ  出版社:くもん出版 

●『もしも地球がひとつのリンゴだったら』文:デビッド・J.スミス  絵:スティーブ・アダムス  訳:千葉 茂樹  出版社:小峰書店

6-3

●『の』作:junaida 出版社:福音館書店

●『生きる』詩:谷川 俊太郎  絵:岡本 よしろう  出版社:福音館書店

  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月15日(木)読み聞かせ | トップ | 6月22日(木)・読み聞かせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。