goo blog サービス終了のお知らせ 

スニーカーインフォメーション

このブログは、私の好きなスニーカーを紹介するブログです。

NIKE DUNK HI

2009年02月18日 | DUNK

NIKE ICONSとして新たなスタートで、さらなる注目を集めているNIKE DUNKより、
09年NEW COLORが登場!!
つま先アッパーにはシュリンクレザー、サイドパネルにはスエードなどの異素材を採用し、
補強パーツにはサファリ柄の模様が施された日本未発売の新作モデル!!
ブラック×ブルー×ホワイトのコントラストが効いたインパクトあるカラーリング!!
大人気間違いなしの一足です!!

【先行予約】NIKE AIR JORDAN 1 HIGRETRO

2009年02月17日 | AIR JORDAN

エアジョーダン1よりライフスタイルモデルの登場です。
2008年で販売終了とのウワサもあったレトロモデルから登場の一足。
アッパー全体をブルーで統一した鮮やかな仕上がりで足元を際だたせてくれること
マチガイナシの一足です。

NIKE AJF 6

2009年02月17日 | AIR JORDAN

人気のエアジョーダンのハイブリッドモデル、
AJFについにジョーダン6モデルが登場!
オリジナルの配色を引き継いだ
存在感のある一足ですね。

【NEW!!】NIKE AIR JORDAN FUSION 6

2009年02月17日 | AIR JORDAN

最新のAIR JORDAN FUISION 6発売開始です!!

去年にカーマインやオリンピックモデルなど話題の絶えなかったAIR JORDAN 6が
AIR FORCEとついにフュージョン!!
ホワイトにブラックとイエローのステッチが映える美色です!
デザインもゴム素材のタンやジャンプマンが施されたタンのシューレースホールや
プラスチックのヒールなど随所にAJ6のデザインを残しつつ、
エアフォースのデザインと絶妙に組み合わせられたファン待望のモデル発売開始!!

NIKE AIR JORDAN 6RINGS

2009年02月17日 | AIR JORDAN

マイケル・ジョーダンがシカコブルズで6度のNBAチャンピオンシップを
獲得した年のに使用したAIR JORDAN各モデルのいいとこ取りモデル!
91年(AJ6)、92年(AJ7)、93年(AJ8)、96年(AJ11)、97年(AJ12)、98年(AJ13)の
各モデルからパーツを採用しています。
ジョーダンがファイナルで死闘を繰り広げたチームのカラーを落とし込んだシリーズ!
今回のモデルはジョーダンのライバルともいえるチャールズバークレーが所属した
フェニックスサンズカラー!

STAPLE×CONVERSE SEA STAR SPACE【PIGEON】

2009年02月17日 | コンバース

世界的に注目を集めるデザイナー「ジェフ・ステイプル」とコンバースとのコラボモデル。
世界限定360足という極小ロット。
ネーミングの通り船上シューズとして誕生したデッキシューズをモチーフとした
モデル 「シースター」をCHUKKA BOOT風にミッドカットへとデザイン。
彼がデザインしたDUNK SBやNEW BALANCE同様、グレーをメインとしたアッパーに
ピンクのコンビネーション。
タンにはピジョンモデルの象徴「鳩」が刺繍され、ヒールにはコラボを意味する
コンバースとステイプルのパッチが付きます。
現地でも入手困難なスペシャルモデルです。

NIKE AIR TERRA HUMARA PREMIUM

2009年02月17日 | acg

未だリクエストが多い、往年のナイキを代表する名作「テラ・フマラ」が海外限定復刻。
90年代に登場し「トレイルランニング 」人気の牽引的存在として君臨した名機。
独特のデザインは当時のまま、「いかにもフマラらしい」あの頃を彷彿させる
ベージュプレミアムレザー素材・オリーブヌバック素材のアースカラーをメインに、
インパクトあるブラック・オレンジのカラーコンビネーション。
~別注や~限定ではなく、単純にカラーリングが奇麗なフマラをお探しの
オールドスニーカーフリークの皆様にも、十分すぎるほど満足していただけるモデルです。

NIKE AIR MAX '95 CLASSIC

2009年02月17日 | AIR MAX

オリジナルカラーの復刻等で話題のAIR MAXシリーズより、
シリーズ中最も人気のあるモデルと言っても過言では無いほどの
"AIR MAX '95"より待望のオリジナルカラーが登場。
色あせない革新的なデザインとオリジナルカラーならでは
絶妙なカラーバランスは今も尚新鮮さを感じます。
今回のモデルは2006年に復刻したモデルと同品番で
インソールも同仕様のクラシックモデルです。
オリジナル発売当時の異常なまでの人気を知っている方も、
復刻しても即完売するため買い逃していた方も、
この機会に手に入れてみてはどうですか?

ナイキ ダンクハイ

2009年02月16日 | DUNK

海外モデルのレギュラーのナイキ・ダンクハイですが、ブラックボディーに
補強部とシューレースのブルーが絶妙なバランスで仕上がっているダンクです。
これからの時期には足元映えるカラーでオススメです。

NIKE BLAZER PREMIUM SB

2009年02月16日 | NIKESB

FROMフランスの提案カラーです。
黒のレザーとスウェード素材の組み合わせで、
スウェードにはレーザー加工で催眠メガネパターンが施されています。
替え紐もパープルのほかにアイスブルーとホワイトの2色付き。
細部も凝った仕様でプレミアムな仕上がりとなってます!
替え紐はホワイトとアイスブルーが2set付いてます。

NIKE GS DUNK LOW

2009年02月16日 | DUNK

1985年に発売されたバスケットボールシューズの名品。ダンクのKIDSバージョン。
子供の日(5月5日)に空を泳ぐ鯉のぼりをイメージして付けられた鮮やかなカラーリング。

NIKE TENNIS CLASSIC LTD

2009年02月16日 | NIKE

ストリートで人気のテニスクラシックシリーズ。ヒールタブやシューホールを変更し、
アウトドア調に仕上げた新しいミックススタイルです。

【世界15足限定!!】NIKE DUNK HIGH CORALINE

2009年02月16日 | DUNK

世界15足限定!!超スペシャルモデル入荷!!
15足限定、50足限定、200足限定の3バージョンの中から、
何と15足限定をGETです!
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの監督、ヘンリー・セリックが手がける
ストップモーション・ホラーファンタジーフィルム"Coraline"の
プロモーション用に制作された、Nike Coraline Dunkです。
原作は2002年イギリスSF協会賞を受賞したイギリスのSF作家ニール・ゲイマンの
小説"コララインとボタンの魔女"。
登場する人形はミニチュアサイズのニットを着用しており素材や
シューレース部分に付属しているボタンなど細部にまで映画の世界感が
詰め込まれたスペシャルダンクです!!