スニーカーインフォメーション

このブログは、私の好きなスニーカーを紹介するブログです。

NIKE AIR REJUVEN8

2009年01月31日 | NIKE

NIKEのACGライン(オールコンディションギア)から
『エア リジュビネイト』が入荷しました!
クッション性に優れたソールを使用し、
ランニングにも通気性に優れた素材が使われています。
アスリートのリカバリーシューズとして考えられたモデルだけに
機能性はもちろんのこと、ファッション性においても普段履きとして
十分使っていける1足に仕上がっていますのでぜひ、お試し下さい!!

NIKE AIR FORCE1'07

2009年01月31日 | AIR FORCE1

1982年に発売されたナイキバスケットボールシューズの名作。
クラシックなシルエットが長い歳月を
経てなおファンを魅了し続ける定番モデル。

NIKE AIR REJUVEN8

2009年01月31日 | NIKE

アスリートのリカバリーシューズとして作成されたニューコンセプトモデルです。
シームレスで構築されたインナーブーツは通気性を確保し、
アッパーに採用されたTPUゲージで足を保護。
またファイロンミッドソールはクッション性に優れとても軽く、
さらにアウトソールはナチュラルモーションを採用した日常にも履けるシンプルな
シューズ。
今シーズンはインナーブーツにグラデーションを施し、
更にはミッドソール部にリフレクティブパターンを採用しております。
この細かいデザインを画像を大きくして是非ご覧下さいませ。

NIKE TERMINATOR LOW PREMIUM

2009年01月31日 | TERMINATOR

ターミーネーターから最新作が登場。
今回はアッパーにサファリ柄を落とし込んだインパクト抜群のプレミアムモデル。
様々なカラーをパーツごとに使い分けていますが同系色のため、
まとまりのある配色に仕上がっています。
ヒールのNIKEロゴも見逃せないポイントです。
従来は一部のパーツにしか使用されなかったサファリ柄が
全面使用された今までに無い1足が完成です。

NIKE JORDAN 1 PHAT LOW "LAKERS"

2009年01月31日 | AIR JORDAN

23周年を迎え、益々人気が加速しているジョーダンシリーズより、
AIR JORDAN 6RINGSに続く、マイケル・ジョーダンがシカゴ・ブルズ時代に
NBAチャンピオンに6度なった、"Championship" をモチーフにしたカラーが
JORDAN 1 PHAT LOWで登場!!
1991年のNBAファイナルでBullsとの激戦を繰り広げた
ロサンゼルス・レイカーズのカラーリングを落とし込んだ一足!!!
ホームカラー、アウェイカラーと同時にリリースされ、
それぞれヒールにはブルズと対戦した成績を示す、刺繍が入る
通常のPHATとは違う特別なモデルです!!

AIR FORCE 1 SUP ALL STAR 08 TZ

2009年01月30日 | AIR FORCE1

今年の(2009年)NBA All-Star Gameの会場となるアリゾナ州フェニックス市を
ホームとする、Phoenix Sunsのチームカラーにインスピレーションを受けた
スペシャルモデルが発売。ティップ外側には'09'の刺繍が施された逸品!

NIKE AIR PENNY 2 "MIAMI HEAT"

2009年01月30日 | NIKE

1996年にリリースされた、アンフェニー・ハーダウェイ、
シグニチャーモデル第二弾AIR PENNY 2にオニールと
再びチームメイトとなった"MIAMI HEAT"時代を
フューチャーしたマイアミカラーが登場!!
ソールのフロント部がズームエア、ヒール部がビジブルエアと当時としては
変わったデザインで話題を呼んだモデルです!!
ナイキのCMでもリトルペニーとの共演で使用され注目されました。
ブラックボディーに、イエロー、レッドを落とし込んだ
インパクト抜群のマイアミ・ヒートカラー!!
ヒートでのプレーは16試合のみという短い期間でしたが、
ヒートのユニフォームを着ているペニーは非常に新鮮でした。
その当時のカラーが09年にリリースと、NBAフリーク、
ペニーフリークにとっては大変貴重なカラーリングです!!

【NEW!!】NIKE HIGH PREMIUM SB

2009年01月30日 | DUNK

プレミアムエスビー入荷決定!
ネイビーのキャンバスボディーに補強部分とスウッシュにはスエードを使用。
イエローの花柄刺繍がなんともインパクトのあるモデルになっています。

AIR MAGMA 2.4

2009年01月30日 | acg

"NIKE ACG"ラインがカテゴライズされる以前に
リリースされ"NIKE ACG"ラインの礎を築いたと
いっても過言でない名作モデル"MAGMA"がなんと
ACGライン人気モデルAIR MOWABカラーで登場!
もしACGラインカテゴライズ後にMAGMAがリリース
されていたらとACGファンならニヤリとしてしまう事
間違いナシのカラーリング、シュータンロゴもNIKEから
ACGに変更、シュータン自体も素材もMOWABを感じ
させる心ニクい仕様。間違いなくゲットすべきです!

NIKE TERMINATOR HIGH BASIC

2009年01月30日 | TERMINATOR

ヒールに刻まれたビッグナイキロゴが特徴のターミネーター。
ナイキバスケットボールシューズの歴史に大きく名を残す傑作モデルの
09春夏モデルです。履き口部分がキャンバスになっているというのも
ちょっと新鮮ですね。スウォッシュはパテント素材になっております。

NIKE DUNK MID SB

2009年01月29日 | DUNK

話題の絶えない大人気のNIKE SB SERIESより、90年代のスケーターの格好を
デザインソースに落とし込んだ"Skater Boys 90s pack″新作DUNK MID SBが登場!!
大きなTシャツにバギーパンツ、キャップと独特のスタイルをカラーリング、
素材を落とし込んだ一足です!!
補強部分にはデニムをイメージしたネイビー、ヒールには、キャップを
イメージしたチェック柄を落とし込んだ仕上がり!!
インソールにはその独特なスタイルのスケーターのイラストが入る、
"Skater Boys 90s pack″。
独特の世界観が詰め込まれたSBチームならではのデザインセンス!!
今回も話題となる事間違いなしです!!