NIKE STING (VNTG) 2009年07月10日 | Running 1976年に発売され、その斬新なアッパーデザインと奇抜なカラーリングが ファンを魅了したナイキ ランニングの名作、ナイキ ザ スティングが ビンテージバージョンとなって復刻。 ※アウトソール部分がガムソールではなく黒の加工のものとなり オリジナルと違いがあります。
NIKE AIR PRESTO 2009年06月30日 | Running オリジナルはナイキランニングから2002年にリリース。 その独特でコンセプチュアルなルックスと軽量で快適なフィット性から、 ストリートでも大きな支持を得たナイキエアプレストが4年ぶりに復刻です!
NIKE ×FRAGMENT AIR FOOTSCAPE HF TZ 2009年06月24日 | Running 藤原ヒロシ氏が手掛ける“FRAGMENT”とダブルネームの “AIR FOOTSCAPE HF TZ”です。 つま先部分、かかと部分、サイド部分にNIKEのブランドロゴ入り、 ヒール部分に“NIKE AIR”ロゴがデザインされています。 インサイド部分にメッシュを使用しており、通気性に優れています。
NIKE AIR FOOTSCAPE TZ 2009年06月23日 | Running 1995年にリリースされ大きな話題を集めたAIR FOOTSCAPE。 そんな人気のモデルから世界店舗限定となるコンセプトライン"Tire 0"モデルが登場。
NIKE WMNS AIR RIFT 2009年06月19日 | Running エアリフトの日本未発売モデルが登場! 個性的なデザインが特徴のこのモデル。 最近復刻しているリフトの中でも他とは違う斬新なデザインなので 他と差をつけたい方は是非! つま先部分は割れていて、高いグリップ力があり、 軽量で通気性のいいモデルです。 別名、NINJA(忍者)と呼ばれ絶大な人気を誇ります。
NIKE AIR FOOTSCAPE TZ 2009年06月14日 | Running 1995年にリリースされ大きな話題を集めたAIR FOOTSCAPE。 そんな人気のモデルから世界店舗限定となるコンセプトライン "Tire 0"モデルが登場。 オリジナルモデルのデザインを崩す事無く完成された今回のモデル。 ヒールストラップ部分のサンダーロゴやインソールにデザインされた フットスケープロゴ等細かい部分へのこだわりが限定モデルであるがゆえ。 デザイン面・機能面でも充実した仕上がりの至高の1足です。
NIKE CORTEZ NYLON VINTAGE 2009年06月12日 | Running 大人のスニーカーファンが感動できる名作モデルが満を持して復刻です! ナイキブランド誕生とともに販売されたモデル「コルテッツ」、 70'sナイキランニングシューズを代表する名作中の名作モデル! 当時のディティールそのままに、ナイロンメッシュ・ソールの日焼け加工、 シューレースの黄ばみ加工などを施したヴィンテージ仕様で登場です!
NIKE×FRAGMENT AIR FOOTSCAPE HF TZ 2009年06月07日 | Running 藤原ヒロシ氏が手掛ける“FRAGMENT”とダブルネームの “AIR FOOTSCAPE HF TZ”です。 つま先部分、かかと部分、サイド部分にNIKEのブランドロゴ入り、 ヒール部分に“NIKE AIR”ロゴ入りです。 インサイド部分にメッシュを使用しており、通気性に優れています。 専用のBOXと黒色の替え紐が付属しています。
NIKE×FRAGMENT AIR FOOTSCAPE HF TZ 2009年06月06日 | Running NIKE×FRAGMENT、AIR FOOTSCAPE HF TZです。 ヒールタブにはfragment designロゴが施されています。 NSW限定のスペシャルモデルになります。
NIKE AIR FOOTSCAPE 2009年06月02日 | Running 1996年にランニングカテゴリーから登場した【エア フットスケープ】!! 日本人の足型に適したフットスケープラストが市場でも支持され、 その特徴的なシルエットがストリートのスニーカーファンをも魅了した不朽の名作です。
NIKE WAFLE RACER VINTAGE 2009年04月22日 | Running 大人のスニーカーファンが感動できる名作モデルが満を持して復刻です! 1973年に発売されたナイキ オレゴン ワッフルの後継モデル。