goo blog サービス終了のお知らせ 

スニーカーインフォメーション

このブログは、私の好きなスニーカーを紹介するブログです。

ADIDAS PROMODEL VINTAGE

2008年02月26日 | アディダス

店舗限定 アディダス「FLAVOURS OF THE CITY Collection」
よりギリシャ神話に登場してくる神・JANUS ヤヌスからインパ
イヤされたモデルが登場。ヤヌスは「物事の始まり」の神とされ
、1日の始まりの1時間、毎月の1日目、毎年の第1の月(1月)を司
っています。今回は1月の神として捉え、コレクションの第1弾モ
デルとして相応しいテーマとなっています。またヤヌスは「平和
や戦争」の均衡を保つとされていて、パープルスウェードのアッ
パーのモノグラムプリントにはアウトサイドに平和を、そしてイ
ンサイドには戦争をイメージしたデザインが施されています。ま
た、ヒールや履き口(ライニング)には古代ローマ帝国コインにイ
ンスパイアされたヤヌスのフェイスグラフィックがプリントされ
ています。アディダスの象徴となっている3本ラインにはコレク
ション名「FLAVOURS OF THE WORLD」のエンボスが施され
、シュータン部分にはラテン語で「divom deus(神の中の神)」
とプリントを入れる等ディテールに抜かりの無いスペシャルエ
ディション。ハイセンスなメッセージ性、そしてクオリティの高
いデザイン性とがマッチングした文句の言いようが無い程の完
成度の高い一足です。

ADIDAS PROMODEL

2008年02月26日 | アディダス

店舗限定 アディダス「SOUND OF THE CITY Collection」よ
りジャマイカ レゲエの神様・ボブ・マーリーの設立したレーベ
ル「TUFF GONG RECORD(タフゴングレコード)」からインス
パイアされたプロモデルが登場。アディダスファンはもちろん
多くのスニーカーファンから人気の高いアディダス プロモデル
。今回のモデルはアッパーにヘンプ(麻)素材を採用し、アディ
ダスの象徴でもある3本ラインにはラスタカラーを採用しまし
た。また、ヒールの部分にはライオンの刺繍の入ったパッチを
ステッチングし、シュータン、シューレース補強パーツには
TUFF GONGのロゴがモノグラムでエンボスされています。ミ
ッドソールにはコアなファンが多いガムソールを採用し、
TUFF GONGのロゴを刻印しました。また、インソール、シュ
ータンラベル、付属するシューアクセサリーにもTUFF GONG
のロゴを施したスペシャル仕様となっています。モデル自体
様々なスタイリングにもコーディネートし易く、ボブ・マー
リー、レゲエファン、アディダスファンはもちろんのこと、
全てのスニーカーファンにお勧めの一足です。

ADIDAS BROUGHAM JAM MASTER JAY

2007年12月14日 | アディダス

伝説のHIP HOPクルー、RUN DMCがブレイクさせた、
ADIDAS名作モデル、BROUGHAMに
凶弾に倒れたJAM MASTER JAYを追悼する限定モデル登場!!
2002年10月30日、ニューヨークのスタジオで、
二人組の暴漢に襲われた日から今年で5年。
JMJの没後5年目の記念モデルとして海外限定リリース!!
タンには御馴染みのJMJの顔が入った特別仕様!!
毎回話題となっているJMJモデル!!急げ!!