goo blog サービス終了のお知らせ 

もじゃのモンハン生活(MHR) 全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指すブログ

もじゃによるモンハンライズ(MHR)のモンハン生活をお届けする日記ブログ。全モンスターを狩猟笛でソロクリアを目指す。

パズドラ ヴァルキリーの魅力に迫る!

2013-05-27 | パズドラ
前回ヴァルキリーの女神降臨に惨敗したもじゃです。


実はヴァルキリーは以前にレアガチャで手に入れています。


今回の究極進化の実装でかなり強力な存在になりました。

改めてヴァルキリーついて考察したいと思います。


白盾の女神・ヴァルキリー


すいません。記事を書いていながら、ヴァルキリーを究極進化していません。最後の進化もまだです(-ω-;)


この状態から進化すると

戦乙女・プリンセスヴァルキリーになります。

(フレンドさんのをお借りしました)


さらに、究極進化すると薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー

(これもフレンドさんの)


究極進化した場合の最大ステータスは、

HP: 2308
攻撃: 1189
回復: 656

回復力が高く、攻撃力も副属性がつくので、悪くないです(^∀^)


ヴァルキリーの最大の特徴。

それは、スキルの攻撃態勢・光!

この能力だけで、ゼウスパのサブの座を不動のものにしてきました!


実は、今回の究極進化で、さらにサブの座を獲得しそうな予感がw(゜o゜)w


それは、ホルスパのサブです。


グレイスヴァルキリーは、主属性が光、副属性が木です。
ヘライースは、主属性が水で、副属性が闇です。

つまり、ホルス、グレイス、ヘライースの3体で5色が作れます!

つまり、あと2体は何を入れても良いのです(^∀^)

ギガグラ要員2体でも、威嚇威圧コンビでも、体力要員で虹番2体でも何でもOKです。


ヴァルキリーのスキルは、ホルスパとの相性が良いです!
ホルスパはどうしても回復ドロップがたくさん増えてしまうので、回復ドロップを変換するスキルは使い勝手が良いですねヽ(^∀^)ノ


最後に、今回強化されたリーダースキルについてです。


リーダースキルのヴァルキリーブレイヴァーは

『回復タイプの攻撃力が3倍』

になります。

これは、かなり強力なリーダースキルです。

イシスやゼウスの3倍と違い、回復タイプだけで集めたパーティなら常時9倍パーティが作れます!


では、回復タイプメンバーはというと、

全75種で、

カーバンクル系
エキドナ系
セイレーン系
アルラウネ系
エンジェル系
リリス系
ヴァルキリー系
アクマーメイドプラス
勇者どんちゃん系
豊穣神・ホーリーセレス
慈愛神・コスモスヴィーナス
ミツキ系
ルカ系
カノ系
フウ系
クロネ系
下仁田ネギ様(^ω^)
時魔道士系(欲しい~)
からくり士系
初芽局系
モーグリ&カーバンクル系
太鼓の達人!どんちゃん系
ホワイトさん系
緑聖の豊麗神・フレイヤ
カグヤ系
キングヒカりん

こう見ると、多いようで少ないです。

特に、体力3000超えは、太鼓の達人!どんちゃん系の太鼓神どんちゃんくらいですね。

エキドナやセイレーンが入れば、フレリーダーにイシスにしても相性が良いですし、緑聖の豊麗神・フレイヤをフレリーダーにすれば、攻撃6倍、回復2倍パーティが作れます(^∀^)

でも、どうしてもHP不足が払拭できませんね~

今の所は、サブとしての活用が増えそうです。

今の所と言ったのは、ゴッドフェス限定(おでん枠)に近々くる、回復タイプの神メタトロンがどんなリーダースキルを持っているによるからです。

回復タイプのHP2.5倍、攻撃力2.5倍とかだったら回復タイプのメンバーのHP不足が解消されますね。
スキルはギガグラ系とか( ̄ー ̄)

山本Pがかなり強いというのですからこのくらいは期待して良いですかね~


おっと、妄想はこの辺にして、エヴァコラボが来てますので、早速突入してきます!では~


私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!

↓↓↓↓


人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ
にほんブログ村 パズドラへ










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。