

高速で半日がかりで行ってきました

福島当たりまでは桜が綺麗に咲いてましたが

東北に行くにつれ全然咲いてませんでした残念


仙台のサービスエリアで食べた牛タンの串刺し
販売していたお兄さんが面倒くさかったのか作り起きしてたせいで冷たくて全然美味しくなかったです

せっかくの本場なのに!

ずんだシェーク

美味しいと有名なずんだシェーク
そうだ私、豆類好きじゃなかった(^q^)
やっとの事で秋田に到着。朝の8時半に出て夜の19時半に着きました

私(孫)が来ること伝えずに来たから驚かれました(笑)
朝起きて散歩しょうと外出たらびっくり

杉の木だと


祖母曰く花粉が目に見えるくらい飛んでるそうな。ひぇー

美味しかった食べ物
ラーメン

山の中にある桜木屋っというラーメン屋かなり並んでました


私は肉そばを頼みました美味しかったです

しかし写真取るの忘れたらんですが、餃子を頼んだんですが、餃子がそんな美味しくなくて


北の湯という温泉で見つけたジュース


梨とさくらんぼの炭酸ジュース美味しゅうございました


ババヘラアイス?

念願のババヘラアイス

帰り際にも見つけました


ちゃんと花の形!

これが一番ババヘラアイスの味でした

このババヘラアイス売ってたお店の人がババヘラアイスなら夏じゃなくても暑い日にはそこら辺でババヘラばーちゃん出現するよ~って教えてくれました(笑)
実は秋田に来た理由は父方の祖母が膝の手術をするっという事で父が秋田まで保証人のサインするために来たんですが、暇だった私も着いてきたという事なんです

秋田寒いかと思って厚手の服何枚か持ってたんですが、全然暖かくて拍子抜け
でも私が着く一日前は氷が降ってたらしいです

そして東京戻ってきて驚いたこと花粉症が酷くなってる

えぇー秋田では大丈夫だったのに今も鼻水や涙やくしゃみが止まらなくなりました

母曰く、秋田の綺麗な空気の中の花粉と東京のゴミゴミした空気の中の花粉は違うのよらしいです。
ちなみに母は東京に来てから花粉症になったらしいです
