BEAT COASTER もーちゃん EDITION
~特別企画~
「なんだろな」
なんか・・・
最近殺人事件多くないですか??
もう毎日のように・・・
この連続で発生しているコンニチ・・・
何が原因か、一概には言えないですが
特に肉親間の事件が目立ちます
やり方が悲惨で同じ人間として悲しい、ナゼにこういう人間が存在するのか
育ち?う~ん・・・環境・・・?う~ん・・・
犯罪心理学の方は一件のバラバラ殺人事件について、容疑者のことを
「精神的に弱い人間がこうした殺し方をする」
精神的に弱い?
それだけでこんなことできますか?
「家族」が「仮族」の家族が今はたくさんあるんですかね??
家族のコミュニケーションはどうなってるんでしょうか??
育った環境は確かに大事だと思いますが、
そこに愛情があるのかもわからない・・・
お時間ありましたら皆さんのご意見お聞かせくださいm(__)m
理想はね~ 生きてる人よと 言う彼女
昔付き合ってた、
彼女が言った言葉です。セカチュウーとか
今、逢いにいきます。とか純愛映画が
流行っていた頃、でもどっちも好きな人
が死んじゃう話で死なないと純愛って
成り立たないの・・・っと言ってた。
だから、とりあえず生きてる人がいいと
言ってました。
セカチュウーも、今逢いも、人の死を綺麗
に描いてる気がして・・・・。
今の安易に死を選ぶ風潮にも苦言を呈する意味
もある。
・・・・でも、麻理さんも言ってそうだな~。
時間はいっぱい、あったけど、このテーマ
むずかしい・・・・
事件と一口に言っても、それぞれに、背景が色々で、
感じることも、違うので・・・
自分がどんなに愛情を持って育てた子供でも
どこかで、心が壊れてしまう危険がないとは言えないのが、今の時代・・・
たぶん、普通に、いい子だったり、いい家庭で育ったりしてる人も犯罪を犯してしまうので・・・怖いです
連日、恐ろしい事件を報道し続ける、マスコミにも、責任がないとは言えない気もする・・・。
願うのは、もう、これ以上、怖い事件が起きないこと
・・・・・・・・・・・それだけです
貧富の差の拡大も原因になってる気がします。
ワイドショウ的には
異常な猟奇殺人はある意味ショーであり
エンターテイメントである・・・・。
価値観の多様さの肯定
前例なきは地獄の社会・・・・。
当たり前の事ですが、ダメなものはダメなんです。
斜めに物事を見た風がカッコイイみたいな風潮は
イカンです。
只、俺はチャップリンの映画での言葉を思いだして
苦悶する事はあります。
「一人の人を殺せば犯罪者だけど、沢山の人を殺せば
英雄である」
とまとまさん
風船ママ
イカンガーさん
ご意見、ご体験話を寄せて頂いてありがとうございましたm(__)m
ちょっとこの問題は難しかったですね(^-^;
すみませんでしたm(__)m