Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

【シェラトンワイキキ】それぞれの部屋を比較①

2020-02-02 12:36:09 | 旅行での記録(ホテル紹介・忘れられない出来事など)
ハワイで泊まったホテルのまとめをしたいと思います。

まずは【シェラトンワイキキ】
今までハワイへは9回行ってますが
その中でシェラトンは6回利用しています。

1回目は私にとって初めての海外旅行。
今から約30年前という大昔です(笑)
ツアーを利用しました。

ツアーで申し込んだら今はなき別館の2階。
その時も部屋番号が他とは違って
どこにあるのかもわからずみんなでうろうろ。
教えてもらい行ったら・・・
多分今ツアーデスクになってある建物あたりの上だと思うけど・・・
景色がどうだとかいう部屋ではなかったです(笑)
あの部屋は今はもうないんじゃないかなあ。

2回目は約20年前。
大型改装中だったけど21階のオーシャンフロント。
あまりの景色の美しさに感動したなぁ
でもこのころはデジカメもなかったので
写真をUPできません。

そこで2016年から2019年にかけての旅行で
ホテルの部屋や景色についてまとめてみました。

前回行ってから約20年ぶりくらいのハワイ。
【シェラトンワイキキ】を利用したのは4回。
〇2016年秋
〇2017年春
〇2017年秋
〇2018年初夏
この時泊まった部屋を紹介しておきます。

まずは最初の2回から。

〇2016年秋【28階ダイヤモンドヘッドオーシャンフロント】
【オーシャンフロント】で申し込みをしたのですが
部屋に入るとダイヤモンドオーシャンフロントでびっくり。
しかも28階!
すごくうれしかったなぁ。

窓からの景色に夢中で部屋の中を取り忘れた私

とにかく本当に景色が抜群。
ずっと見ていても飽きが来ません。
同じ場所を時間ごとにパチリ。
01.jpg

23.jpg

PA300953.JPG

61.jpg

121.jpg

窓からちょっとだけ下を眺めてパチリ
25.jpg

真下をパチリ
26.jpg

難点は・・・
朝の光が差し込むのでゆっくり寝られません(笑)
日差しが強いのでめちゃめちゃ暑いんですよね。
また
1階が店なので夜かなりにぎわっています。
バンドの演奏や人の騒ぎ声が結構聞こえてきます。

〇2017年春【21階オーシャンフロント】
真っ青な空と海。
窓からの眺めはそれだけです。
それがまたさわやかでとても美しい。
08.jpg

10.jpg

06.jpg

窓の真下はインフィニティプール
07.jpg

それから
こちら側からはサンセットが見えるのがうれしい。
02 (2).jpg

04 (2).jpg

09.jpg
右の方に見える堤防でみんなサンセットを待っています。
22.jpg

難点は・・・
昼間に部屋に戻った時がかなり暑い!
日差しが部屋に入ってくるので本当に暑かった記憶が。

部屋の中
この部屋はベッドルームと洗面所(浴室)が開閉式の窓で仕切られています。
02.jpg

03.jpg

01.jpg

おまけ・・・
どのホテルでもどの部屋でもですが
ハワイはベッドにしろ洗面台にしろとても高いので
私のような平均的身長の日本人(平均より低いかな)には大変。
顔を洗おうと思っても
洗面台がおなかに当たって
「冷たい~😖」
となっちゃいます。

これはハワイに限らず【外国あるある】でしょうね。

2つの部屋の紹介を終えたところでいったん区切ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテル阪急エキスポパークで朝食 | トップ | 【シェラトンワイキキ】それ... »
最新の画像もっと見る

旅行での記録(ホテル紹介・忘れられない出来事など)」カテゴリの最新記事