alpha7です。
昨日、ネタが無いので、
よく考えてみたら、「萌え店」紹介の基準がハッキリしていない!
と言う事に気が付きました。
面目ないなぁ…。
当方、このブログに「萌え店」紹介記事を投稿するにあたり、以下の基準で紹介する事にしています。
今更ながら、と言う感じですが…。
(1):当たり前の事ですが、「当alpha7が実際に訪れた店」のみを紹介しています。
(2):実際に訪れた店でも、「2回以上」訪れた店を紹介する事にしています。
(3):いわゆる「提灯記事」とか、単なる「賞賛」と言うのは書かない事にしています。
人間が運営する以上、長所もあれば欠点もあります。
欠点があれば、それも記事にするようにしています。「2回以上訪問」と言うのは、1回訪問しただけでは見えてこない欠点や長所も見えてくる回数である、と判断した為です。
1回しか行かなかった店は、基本的に訪問レポのみの掲載で紹介記事は書かない事としています。
(4):当方の評価や感想などはあまり入れず、客観的なモノにしょうと努めています。
因みに、11/14現在、紹介記事で紹介した店舗の訪問回数は....
2回以上の「2回ギリギリ」
・M's Melody(名古屋・大須)
・CCoちゃ(大阪・日本橋)
・Fitting Bar Daphne(大阪・北新地)
その他、「2回ギリギリ」と言う基準を満たす店は、
・アフィリア魔法学院(東京・池袋)
・LittleBSD(東京・秋葉原)
・LittlePSX(東京・秋葉原)
4回行って、「ご無事にご帰還」しました。
・Cafe de Joule(京都・寺町)
以下の店は、もう何回行ってるのか分からない位、行ってます…。
・Layer's Cafe COMOK(名古屋・大須)
・Fitting Bar Dahpne Nagoya(名古屋・栄)
・王立アフィリアダイニング名古屋(名古屋・栄)
こう振り返ると、地元で一番近い筈のM's Melodyにあまり行っていないんだなぁ。
その他、「訪問レポのみ掲載可能で、店舗紹介できない1回のみ訪問」の店は、
・メイドステーションカフェ(東京・秋葉原)
・メリーハート(東京・秋葉原)
・e-maid(大阪・日本橋)
・MEL-Cafe(大阪・日本橋)
当方、まずは「東京・秋葉原制覇は長い目で行って、短期決戦で大阪・日本橋制覇を狙おう!!」と思っております。それでも時間はかかりますが…。
最新の画像[もっと見る]
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前
-
Concept and Maid Shop at Kyushu 7年前