alpha7です。
当方、名古屋人なのに、何故か名古屋のネタを殆どここで書いてませんでした。
と言う訳で、久々に名古屋のネタを(笑)。
来る7/1に、大阪北新地に本店を持つ「Fitting Bar Daphne」の名古屋支店である「Fitting Bar Daphne Nagoya」が一周年を迎えます。
これに伴い、6/29~7/1までは一周年記念イベントを開催するそうです。
無論、当方もマネージャー自らに招かれ、明日6/30にお邪魔する予定です。
ここは、6/30に閉店してしまう「Cafe de Joule」ともに「萌え店」巡回訪問の原点となった店で、結構、色々なエピソードがあります。
一周年を迎えた事もあり、この店にまつわるエピソードを書いておきましょう。
(1):ここが開店したのは、昨年の7/1ですが、実際には前月の6/23からプレオープンしていました。
事前に店の位置は確認していて、プレオープン初日に足を向けたのですが、周りの雰囲気が悪いものでした(今は無くなってしまったのですが、Daphne Nagoyaの上と下の階が風俗系の店でした)。
当方、これに引いてしまい、近くの洋食屋さんで食事を取って帰宅してしまいました。
次の日も同じ事を繰り返し、3日目に洋食屋の女将さん(と言えば良いのかな?)に、「あれ、今日もこちらですか?」と言われるに至って、当方も「ここに来るのが目的では無いのだぁ!」と目を覚まされ、勇気を振り絞ってDapnhe Nagoyaのドアを開いたのでした(笑)。
それ以来、この店の雰囲気が好きになり、「王立アフィリア・ダイニング」(以下、「アフィリア名古屋」)の帰りなど、「経済的には余裕がある時」には立ち寄らせてもらうようになりました。
(2):開店から2週間位した7月半ばの話ですが、大阪本店が2周年を迎えました。
大阪の常連さんが見えていて、その方と一寸話をしていたのですが、当方もその時酔った勢いもあって、「そう言えば、明日、大阪の2周年記念の前夜祭だよね?行って来るわ!」と言ってしまい、先の方に「兄さん、言ったね!」と言われてしまい、当方も「行って来るぜぇ!」と威勢良く答えてしまいました。
店を翌日の朝3時位に出たのですが、当方も「酔った勢いとは言え、変な事を言ってしまったなぁ」と後悔。しかし、大阪に行くなら、こう言うキッカケでもなければ行かないだろう、と言う訳で、その日の夜、大阪の2周年前夜祭に参加する事と相成りました。
大阪2周年前夜祭では大阪本店の華やかさを否応無く見せてもらい、素晴らしい時を過ごせた事は言うまでも無い事です。
(3):昨年9月16日、ここから北東の方向に歩いて10分位離れた場所にアフィリア名古屋がオープンしました。
それ以来、かなりの「先輩」と、ここで顔を合わせるようになりましたが、こんなエピソードもありました。
ここで知り合った「先輩」とアフィリア名古屋で顔を合わせ、その方と再びここで顔を合わせました。その方とここで、PCを使ってアフィリア名古屋のWebPageの「後輩」の写真を見ていました。
すると、隣にいた男性2名から、「ここ何処です?」と聞かれ、店の位置などを教えたら、「じゃあ、行ってみます」と言って、ここで注文していた食事や酒を早々に平らげて退店。
当方は残って、先の「先輩」と話に花を咲かせていました。すると、先の男性から当方宛にこの店に電話が2回かかってきて、店の位置などを詳しく聞かれました。
先の男性2名とも、一寸酒が入っていたようなので、翌日はアフィリア名古屋に行く予定は無かったのですが、この事が心配になり、その日と前日の遅番のシフトに出ていた「後輩」のネムさんに状況を聞いたのですが、「問題無かったですよ」と言う返事で、当方、胸を撫で下ろしました。
それ以来、当方の携帯のメモリにアフィリア名古屋の電話番号が入った事は言うまでも無い事です(笑)。
その他にもエピソードがありますが、キリが無いので、この辺にしておきます(笑)。
一周年を向かえ、姉妹店を大須に開店させるとの事。
更なる、発展が期待できそうです。