昨夜就寝0時半
8時起床。
4月中旬に妊娠判明して3ヶ月。
毎日毎日止むことのない吐き気に苦しめられ、出血もあったりで何度も何度も最悪の事態を考え不安が無くなる事のなかった日々。
つわりは軽くはなってきたもののまだまだ継続中で相変わらずしんどいけど、やっとやっと今日から安定期に入りました。
検診の結果は順調。
BPDは3.64cm
性別は予想通り男の子でした。
もうこれは妊娠する前から思っていました。
「自分は絶対に男の子を産むんだろうな」と。
そしてまだ検査薬にも反応しない時期から「あー男の子出来たわ」と旦那に告げて。
すぐに西松屋に行って男の子の靴下を買ってきていました。
それからもうちの母親や友達にも「お腹の子は男の子だから」と言い続け、旦那とも男の子の名前だけ考えてて、何度か旦那に「絶対男の子?」と聞かれるたびに「うん、絶対男の子」と言い続けてました。
私は男の子でも女の子でもどちらでもいいんですが、本当に何故か「お腹の子は男の子」としか思えなかったんですよねー。
こういう母親の勘ってほぼ当たるみたいですよね。
不思議ですよね。
だから検診で先生に「あ、男の子だね」って言われた時も「そうですよね。予感してましした」って言ったら「そういう勘って当たるのよねー」って言ってました。
男の子を望んでいた旦那にもラインで伝えたら大喜びしてました。
週末に旦那の両親が泊まりに来るのですが、旦那の両親も男の子を欲しがっていたのできっと大喜びしてくれると思います。
っていうか旦那の両親はまだ妊娠の事知らないんですよね(笑)
なのでWで喜んでくれると思います。
次の検診は一ヶ月後です。
その時まではつわりが終わってますように。
そして赤ちゃんも無事に育ちますように。
8時起床。
4月中旬に妊娠判明して3ヶ月。
毎日毎日止むことのない吐き気に苦しめられ、出血もあったりで何度も何度も最悪の事態を考え不安が無くなる事のなかった日々。
つわりは軽くはなってきたもののまだまだ継続中で相変わらずしんどいけど、やっとやっと今日から安定期に入りました。
検診の結果は順調。
BPDは3.64cm
性別は予想通り男の子でした。
もうこれは妊娠する前から思っていました。
「自分は絶対に男の子を産むんだろうな」と。
そしてまだ検査薬にも反応しない時期から「あー男の子出来たわ」と旦那に告げて。
すぐに西松屋に行って男の子の靴下を買ってきていました。
それからもうちの母親や友達にも「お腹の子は男の子だから」と言い続け、旦那とも男の子の名前だけ考えてて、何度か旦那に「絶対男の子?」と聞かれるたびに「うん、絶対男の子」と言い続けてました。
私は男の子でも女の子でもどちらでもいいんですが、本当に何故か「お腹の子は男の子」としか思えなかったんですよねー。
こういう母親の勘ってほぼ当たるみたいですよね。
不思議ですよね。
だから検診で先生に「あ、男の子だね」って言われた時も「そうですよね。予感してましした」って言ったら「そういう勘って当たるのよねー」って言ってました。
男の子を望んでいた旦那にもラインで伝えたら大喜びしてました。
週末に旦那の両親が泊まりに来るのですが、旦那の両親も男の子を欲しがっていたのできっと大喜びしてくれると思います。
っていうか旦那の両親はまだ妊娠の事知らないんですよね(笑)
なのでWで喜んでくれると思います。
次の検診は一ヶ月後です。
その時まではつわりが終わってますように。
そして赤ちゃんも無事に育ちますように。