goo blog サービス終了のお知らせ 

谷あり谷あり。

鬱と自律神経失調症と若年性更年期障害とパニック歴15年です。それでも何とか一児の母やってます。

もっと掃除したいのに。

2013-07-01 21:11:49 | 日記
昨夜はマイスリー3錠で午前2時就寝。
朝は6時にトイレ&薬。
8時位からうつらうつらして起床は9時半。

やっぱり就寝時間が遅いと、睡眠の質が悪い。


でも、今日は30度の快晴なのでベランダに布団干したり、ソファーのマット洗って干したりしてとにかく家中拭き掃除しまくった~



後半疲れて足がガクガクになったので終了。
もっとやりたかったのに…とこういう時に自分の病気を恨む。

夕方から横になったが全然眠れず読書したりボーッとしたり。


今夜は旦那が当直でいないので今夜こそ早く寝よう。

因みに砂糖断ちしてから意味の分からない憂鬱感がキレイに無くなった。

あ~本当に砂糖って怖い。
でも、大好き。
上手く付き合っていけたらな。

結局こんな時間になったの巻。

2013-07-01 01:08:34 | 日記
はい、結局こんな時間になりました。



21時位から何故か旦那と、世の中のニュースの事やらお互いの性格の事やら何やらくだらない事を色々ダラダラと話してたらこんな時間になりました。


しかもこれから眠剤を飲むので恐らく寝付くのは2時頃でしょう。


明日は早起きして布団干したり掃除したかったけど、本当に本当にこんなに旦那と話せたのは五ヶ月ぶり位なのてまあ良しとしましょう。


だいたい、20時に起きた人間が早寝出来るはずないのです。

旦那も「夜にこんなに元気なの久し振りじゃない?」と少々びっくりしながらも嬉しそうだったので、まあ良かったです。


怖いのは明日です。

鬱病患者にとって就寝時間は本当に重要ですからね。


では、おやすみなさい。