goo blog サービス終了のお知らせ 

富士山の麓で音楽の庭作りしながら

草花や自然の姿を写真に撮って・・・

野鳥

2015年01月24日 | 日記

 

 

 

庭で見た小鳥

 

電線に止まりじっと庭を見ているシジュウカラ

 

 

 

 

餌に置いたリンゴを食べに来たメジロ

このあとヒヨドリが横取りしてしまいました。

 

 

 

水浴びをしに来たヒヨドリ

網戸越しで見えずそっとガラスの方へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

澄んだ夜空に美しい三日月

 


庭木の消毒

2015年01月17日 | 日記

 

 

今日も晴天・・・

この冬初めての庭木の消毒です。

薬剤は石灰硫黄剤。

落葉樹の冬の消毒はこの薬剤が効果的です!

噴霧器を出して薬剤を作りいざ消毒、、、、

しかし噴霧器のノズルからは何も薬剤が出てきません。

石灰硫黄剤は噴霧器を使用したあと、しっかりと洗っておかないと

不具合が出るのは承知していたのですが

前回使用後の手入れが悪かったのでしょう(´;ω;`)

仕方なくノズルを外し、木の根元になんとか散布しました。

 

その後ノズルを外し、7しっかり手入れをして

次回に備えて置きました。

(噴霧器は通常の薬剤用と分けての専用機)

 

 

柿の木

 

 

 

モミジ

テッポウムシにやられ回復した幹

 

 

 

百日紅

 

 

 

梅の木

 

 

 

お隣の庭より、みかんの木を入れて富士山を撮りました

 

 


メジロ

2015年01月15日 | 日記

 

 

 

最近庭にやって来なくなった小鳥

先日久しぶりにメジロ見かけ撮影しました。

2階よりカメラを向けたのですがピントが合わなくて・・・

目が見えづらくなったせいかな~

視力のせいにして済みませんが数年前の頃よりピンボケの写真ばかりです。

 

今日は雨の予報でしたが、朝まだ雨が降っていなかったので

まだ剪定の途中のお宅に行ってきました。

やはり直ぐに雨が降り始めたのですが

カッパを着ての作業、なんとか午前中で庭のお手入れを済ませ帰宅しました。

のんびりブログの閲覧です。

 

数日前見たメジロ

(2階のベランダより)

 

 

 

2年前に写した写真。

梅の木に林檎を食べて来ているメジロ