goo blog サービス終了のお知らせ 

もっち大好き💛

2005年からの投稿
ヤプログさんから移りました。

ユーカリ&はじめまして瑚夏ちゃん♪

2010-07-15 20:59:13 | お出掛け
なんかこの時期、雨だったり暑かったりで普段の散歩はちょっこっと
たまにはガッツリ遊ばせたいなぁ~ってことで、雨が降らず+パパちゃんが休みで比較的早く起きてきた日と言う条件が揃った日にユーカリに行ってきました
我が家から高速利用ですが、1時間ちょっとなので、芝もきれいで傾斜のある広々したユーカリは、もっちも走るし最高です
白犬デーではないけど、でも白犬さんいるかなって期待して行ったけど、居なくて残念
暑いし、仕方ないねぇ~って事で、まずは奥のエリアへ行き、ガッツリ走っていただきましたぁ


落ちてたペチャンコボールでも、必死に遊んでました

しばらく遊んだ後は、ママちゃん達のお楽しみのご飯タイムです
久しぶりの焼きそば&おにぎり&焼き鳥です。ウマッ
食事タイムも終わった所で、もっちのお楽しみ、プールの時間です
待ってましたとばかりに、まだ水も入ってないうちから、慌てて飛び込んでました(>_<)
シャワーを浴びながら、気持ち良さそう

一緒にいたコロ君。お水があんまり好きじゃないらしいんだけど、もっちを見てるうちに「なんか面白いのか」と興味を持ったようで、一緒に浸かりました
そんなこんなで遊んでたら、白犬さん登場
KONAちゃん、そらちゃん達でしたぁ~
なんか午前中から来てたみたいだけど、近くにお昼を食べに行ってたんだってぇ
スッキリサマーカットで水を浴びて、元気にカッ飛んでました

そしてだいず君も登場
だいず君は犬生初のプールだったそうです。
もっちも濡れてスイッチが入ったのかカッ飛んでました

しかし、この日は風がなく暑い暑いっ
!立ってるだけで汗が吹き出てきました
なので、カキ氷食べちゃいました。美味しかったぁ
あんまり遅くまでいると虫が出てくるので退散

そして次に向かったのは・・・・
プルぶぅ家の新入り(6/28誕生の第2子)の瑚夏ちゃんの顔を一目見たくて、プルぶぅ家へ
私だけ、ちょこっと瑚夏ちゃんの顔を見ていく予定が、パパちゃんももっちもお邪魔させてもらっちゃいました(プルまま、ありがとね)
いつも大きく見えるもっちだけど、プルぶぅと並ぶと、ちょっと小さく見えました(≧m≦)ぷっ!
もっちはおもちゃを見つけて、アンちゃんのユラユラチェアーに乗ってました

そうそう、瑚夏ちゃんはと言うと、隣の部屋で静かにスヤスヤ
ちょこっと、お顔拝見、可愛い~
つい最近まで、プルままのお腹の中に居たのよねって思うと、なんか感動しちゃうよ~
最近、新生児を見る機会がないから嬉しかったぁ
パパちゃんもすごく喜んでましたぁ

あっ!お姉ちゃんになったアンちゃん。
なんか、つい最近まで赤ちゃんだったような気がするけど、すっかりお姉ちゃんの顔立ちに
これから2ワンと2お子で、プルぶぅ家も賑やかになるねぇ
プルまま~、突然お邪魔しちゃってごめんねぇ。ありがとう
今度は瑚夏ちゃん、抱っこさせてねぇ



モトヤとBARK FARMヘ

2010-06-23 11:49:48 | お出掛け
6/20は前からずぅーっと一度は行きたいと思ってたパンケーキのお店「モトヤ」へ行って来ましたぁ
テラス暑いかなぁ~と思ったけど、この日は曇りだったので大丈夫
少し待たされるかなぁって思ったけど、タイミング良かったのか、すんなり入店出来ました



パパちゃんはポルトガルソーセージのミールセット、ママちゃんはサラダセットを注文
パンケーキ、ふんわりと美味しかったです
パパちゃん一言「ホットケーキミックスとの違いがわからん」だって(^_^;)
今度はスウィーツ系、食べてみたいなぁ
その後、元町をぷらぷらお散歩して、次に向かったのは、先日KAZUさんから情報をもらった「BARK FARM」
こちらエコ&ユニバーサルデザインを切り口に”人にも動物にもやさしい自由空間”をコンセプトに作られたそうです。

なんかプールもランもあるみたいだし、いいじゃーんと行ったのですが、なんと会員制とのこと
入会金10,000円と年会費10,000円が必要で、プールもトレーニング用で40分トレーナー付き4,200円~・オーナーによるトレーニング3,150円~、グラウンドも会員の場合1時間5,250円(3名まで)+1名につき1,313円、ビジターだと1時間10,500円(5名まで)+1名につき2,100円とのことなので、とてもとてもたまにしか行けないので入会は出来ないし、ビジターでグラウンド利用って言っても高いので無理無理~。。。
なので、この日はカフェのみの利用(カフェは入会しなくてもOK)
カフェの店内にはKitchen Dog!のお店があってお買い物が出来、買ったごはんやおやつをカフェでワンコにあげることもできます。

なので、もっちにもおやつ
もっち大満足だったみたいです。



パパちゃんのパパちゃんの所へ

2010-05-21 20:22:04 | お出掛け
いまだGWの日記です(^_^;)でも、これが最後
GW最後の5/5は、パパちゃんのお父さんの所へ行くことに
せっかくなので寄り道して遊んでからと、葉山方面へ
まずはランチ~
こちらのお店、「ブログ掲載はご遠慮ください」とのことでした
なんでだろう犬連れがいっぱい来ちゃうと困るからそれとも、お店の批判をされたくないから
まぁ、色々理由があるんだろうね

サッとお昼を済ませ、海岸へ移動
もっち、この日も入水です

暑かったし、気持ちいいのかもねぇ
そして海岸をぷ~らぷ~らお散歩しながら、森戸神社へ
こちらに畜霊社(ペットの守護神)というのがありました。
なんか、かつて多くの家畜が疫病にかかった時、この社にお願いすると病から免れることが出来ると云われ、以来ペットの守護神として篤い信仰を集めている。とのことで、もっちの無病を願って「な~む~」

その後、奥の岩場の方へ移動
岩場も楽しそうに、あちこちルンルンもっち

そしてやっぱり入水


砂場を走り回って、ゴロスリして、かなりご満悦な様子でした

そしておやつタイムにパティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ

たっぷり遊んだので、目的のお父さんの所へお父さんが待ってるよー
しばらくのんびりして、みんなで夕食へ
この日は、もっちも一緒に行ける葉山牛が食べられる「ステーキレストラン山科」
みんなで葉山牛を堪能。やわらかくて美味しかったぁ

もちろん、もっちのご飯も葉山牛ですよー
なんて贅沢な(とは言え、お安いんですけど(≧m≦))
ものすごいガッツキでした
こんな感じで、もっち家のGWは終わりましたとさ



イヌリンピックに行ったよ

2010-05-15 20:01:04 | お出掛け
まだまだGWの日記です(^_^;)
5/4,先日、涼麻君達がイヌリンピックにエントリーしてると聞いたので、応援に行くことに
朝、パパちゃんがちょこっと仕事に行ったので、遅い出発
みんなの応援に間に合わないかと、涼麻父さんにメール
なんか機械の調子が悪く、出走が遅れてるとのこと
そしてなんとタイムレースの当日受付があることを教えてもらい、駐車場の状況も聞き(涼麻父さん、どうもです)、順調に潮風公園に到着
まだ当日受付をしてたのですが、もっち、呼び戻しも出来ないし、走ってこなかったら悲しい思いをするかもしれないので、悩みましたが、結果はどうであれ、参加することにしました
エントリーを済ませ、ユーカリのみんなが集まる所へ
みんなまったりごはんを食べたり、おしゃべりしたり、お昼寝したり・・・
この日会ったウェスちゃん達はこちら



もっちもちしさんにおやつをもらったり、嬉しそうでした
さて、そろそろみんなの出走の時間

写真撮れ無かった子、ごめんねぇ
みんなパパやママに向かって走って行く姿が可愛いのなんのたまらーん
もっちがママちゃーんって走ってくる姿を想像してニヤッ
さてさて、もっちの番
もっちをスタート地点の係りの人に預けて、ママちゃんはゴール地点で待機、パパちゃんはコース途中から走って追わせる作戦です。
この時点で、もっちは「なんでおいてくのよー」とちょっと焦ってる様子
パパちゃんの合図が出たとこでスタート
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/74f350c9b06064f96b3d02ff73a83e2d" ></script>


もっち~もっち~とママちゃん必死に叫びました。キターーーッキターーーッと思ったらママちゃんを完全に通り越して行きました
完全に取り残され、寂しくイジケルママちゃんなのでした
こういう時、なんでよーもっちのご飯もお散歩もお手入れもみんなママちゃんがやってるのにぃーと思ってしまいます
パパちゃんは、自分に向かって来たことが嬉しくて、鼻高々になってるよ
でもまぁ、よく走りましたぁ、えらいえらい
よく頑張ったねぇ~

このあとは出店エリアをブラブラ物色したり、スタンプラリーをしたり~
気持ちのいい(ちょっと暑すぎ?)楽しいGWの1日を過ごしましたぁ
お会い出来た皆さん、お世話になりありがとうございましたぁ
そして公園をあとにして向かったのは、もっちの大好きな海岸
この日は凄い人出で、ロングリードで遊ばせることはできませんでしたが、短いリードのまま、むりぐり走ってました(≧m≦)ぷっ!
そしてもちろん入水もやっぱり入るのね

この後、フジテレビ前に移動して、いろんな屋台を物色し、小腹を満たして帰宅しました。
楽しい1日でしたぁ



わんわんカーニバルなどなど

2010-05-03 12:57:19 | お出掛け
皆さん、GW真っ只中ですが楽しんでいますでしょうか
もっち家は毎度のことながら、パパちゃんの仕事の都合がはっきりせず、しかもGWは鬼のような渋滞予想の為、お泊り計画も無く、チョロチョロ近場で遊んでおります。その日記はまだまだ後日
先に先週4/25の代々木で行われた「わんわんカーニバル2010」の話
だいぶ前から行きたいなぁってチェックしてたのに開催日にはすっかり忘れてた私
KAZUさんの日記を見て「あーっそうだったぁ」って気付く(KAZUさん、ありがとね)
その日はすでに予定が決まっていたのですが、やっぱ行きたいなぁってことで、その日の予定は別の日へ
即効用意して代々木へGO~
到着すると、沢山のワンコと人でかなり盛り上がっていました

ちっちゃいワンコもいっぱいで踏みそうになっちゃうし・・・
大きいかっこいいワンちゃんを連れた人もいっぱい
犬種名は忘れちゃったけど、INDY HOUSEのインディと同じ犬種のワンコもいっぱいいて超可愛い
ウェスティにも何匹か会ったけど、名前忘れちゃった(^_^;)
お店もいっぱいで、かなりお安かったり、試食があったり、キャリーバッグを試してみたり・・・

たっぷり堪能して、公園へ移動し、やっともっち開放~ビュンビュン走り回ってました

そうそう、出店してたスパイラルのお店でクジをもらって、後日HPで抽選結果を見たら、なんと当たってましたぁ
ワンコイベント、当たる確立高いかももっちはラッキーガールだね

話変わって、先日我が家のテレビが壊れました
まだ6年目、早くないかなぁ~
実家のテレビなんて古いけど20年近いのに、まだまだ現役だよー
修理代も結構かかるので、結局買い換えることに・・・想定外の出費にショック(他にも買い換えたい家電はいっぱいあるのにー)
パパちゃんは新し物好きなので、喜んでたけど^m^
テレビが壊れると、テレビっ子のママちゃん寂しい
即効、他の部屋からテレビやPCのモニターを降ろしてきて接続
只今、狭いリビングにモニターが4台

電気屋かよーって感じです
新しいテレビが来るまで、しばらくこの状態です

またまた、話変わって、とある日
朝から珍しく食欲のないもっち
食欲がないと、ただ寝てるだけでも具合悪いのかなって思っちゃう
天気も悪くて、出掛ける用もなかったママちゃん
思い立って、2階のクローゼットの片付けをする気になった
でも、具合悪そうなもっちを置いて、2階に上がっちゃうのも可哀相で、いつもは立ち入り禁止の2階の寝室へもっちも連れて行くことに
片付けの最中、ずーっとスヤスヤ寝てたもっち

片付けが終わった頃には、もっちもすっかり元気になり、食欲も戻ってましたぁ~良かった