goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬさまねこさま 

一泊・・・

30日 早朝に さくらちゃんcat4を連れて モカパパと出発。
群馬県のY様ご夫妻が 朝からお迎えくださいました!ありがとうございます!
先住猫 メイちゃん と ウサギさんのいるおうち。

着いた途端から スリスリし始めるさくらさん さすが・・・
コブやストレスから来る毛を抜く事も しっかりご理解くださってお迎えくださったYさんご夫妻 いろいろとお世話をおかけしますが よろしくお願いします☆


さぁ、犬たちを迎えに 一路 みなしご救援隊の皆さんが保護している場所へ、
前回は 福島市でしたが 今回は 栃木県に保護場所が移動しています。
スタッフの皆様殆どは 20キロ~30キロ圏内の保護と 避難所にいる方々からの依頼や 放浪犬の保護に 現地へ引き取りに行っておられました。連日 本当にお疲れ様です。
掃除・散歩・餌やり等の ボランティアに 多くの方々が 首都圏から足を運んでおられました。
で 4匹今回連れて帰る予定でしたが  つれて帰る対象の子が・・・一匹・・・その他は 体調が悪くて様子見だったり 飼い主さんから連絡が来たり 飼い主さんが2頭一緒に里子にとの希望があったり  他にもいろいろな事情があり なかなか 私達の思うように引取りができず・・・
そして 引き取り対象の子も ご夫婦が里子希望を出されていたので 
0匹になってしまい・・・
なんせ その日の状況で 予約できないので・・・こればっかりはしょうがないですね・・

空身で帰るわけにも行かず・・・
で 近くで一泊し 次の朝(5月1日)から お手伝いしながら つれて帰る子達を話し合い今回は 下の2匹を引取りでした。あわただしくて 写真を撮り忘れていてすみません・・・


ビーちゃん 3月17日頃から保護されている子だそうで フィラリア 強陽性horori体調が整って来ているので 引取り。
茨城県のK様宅へ お届けしてまいりました。
K様 いろいろな御不安もある中 ビーちゃんを快くお迎えくださいまして 心より感謝申し上げます。
なかなか 日時の調整がつかず 本当にすみませんでした。
パパさん ステキなビーちゃんハウスを作ってくださりありがとうございます!
優しいご夫妻の元 ビーちゃん 安心して過ごしてね!シーズーちゃんたちとも
仲良くね!
K様 お土産 沢山頂きすみません、よろしくお願いします!



こちら・・・モカパパがたまらないという 顔の持ち主・・・
パグ柴ミックスの プーちゃん☆歩く姿は・・・ヤブイヌ・・・
7キロくらいのおばあちゃんで 右目が小眼球  左目は 白内障になりかけです。足も悪く 急を要するので 夜中に都内の個人ボラさんFさんに 引渡し 今日(5月2日)から入院し 様子を見ていただくことになりました。
Fさん 夜中に途中までお越し頂き ありがとうございます!
帰宅は夜中2時でした・・・本当に長い一日だったな・・・


ってか予想外の出来事も・・・
昨日夜9時過ぎにご近所さんからメールがあり 仔猫が捨てられていると・・・どれどれ・・・ 3匹・・生後一ヶ月くらい・・・・家へおいで・・・・
雨にも濡れたね・・・ダンボールがシナシナだよ・・・
毛布に入ろう・・・暖かくしてご飯食べよう・・都内から帰り ご飯をあげて 布団入りは3時・・・

幸い いまのところご飯も食べてくれているので これから一応ミルクと仔猫フード 買いに行ってきます・・・


皆様にメールが遅れていてごめんなさい。

現地に小型犬は まだいませんでした。
物資は 大よそは足りていますが  フロントライン 中型 大型犬用
胃腸期間サポートの処方食 や W/D缶 等は 常時必要です。
皆様 引き続き よろしくお願いします!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「個人保護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事