早朝に出発したのに・・・那須高原には11時半頃にはインターを降りていたけど・・・
那須どうぶつ王国に行く道が 大渋滞・・・まさかの2キロ先の駐車場に誘導され・・・入場1時半・・・チビちゃんたち 良く歩いたね本当に。
王国は 広いっす・・

ステキログハウスに一泊 ワイワイしてきましたよ!
M家のダックス ぺロ&チョコが 一緒に泊まり。
子供達も 大満喫でした。
5日 朝早く みなしご救援隊の保護場所へ 猫4匹を引き取りに!

子供達は 車で待機。保護犬達がとても多く それぞれが興奮状態。咬む子もいるので 子供は この現場には立ち入り厳禁です。
私が引き取りしている間 M家 パパママは 交代しながら 保護場所へ入りました。
若干お手伝いし ワンコも一頭引き取り。

管理番号 と51番 中型ミックス ♀

耳と顔を怪我しているダックスミックスと 仲の良い柴犬ミックス
この子達は 辛いときを一緒に過ごして頑張った子達で いまも寄り添って生きているため 2匹一緒に預かってくださる方募集。
ダックスミックスは 野犬化した子達に襲われたのか・・・?
耳が噛み千切られ傷口が悪化し 壊死しかかっています・・・早く治療しないと・・・

保護された子達は 管理番号とフロントラインをつけてもらうと 中庭に出してもらって 係留され ご飯をもらいます☆
犬同士に馴れている子もいれば 犬が嫌いな子が多く 吠え合ってしまいます。

こちらは 前回行ったときに保護されていたハスキーちゃん。
飼い主さんが 泣く泣く手放され 里子募集となりました。
この子は とてもやさしい性格の良い子です。
引きは強く ハスキー飼育経験者が望ましいと思います。
この子には 息子犬がいまして・・・ この子もすでにママと同じ大きさの僕ちゃんですが この子も 多分野犬化した子達に襲われたのでしょう 頬と足先を負傷しています。ママがいないと お散歩は歩かないほど臆病になっています。
飼い主さんのご希望もあり ママと僕ちゃん 一緒に預かってくださる方(引き取ってくださる方)急募です。

庭に係留されている子達は 雨が降ったり 夜になると 一頭ずつこちらのバリケンに入ります。
沢山来てくださっているボランティアさんの皆さんが バリケンの消毒や 散歩 餌やり等 一生懸命やってくださっています。
↓このこは なんと 妊娠中だそうで・・・・痩せていました・・・助かってよかった・・・

今日は 引き取ったワンコ と51番ちゃんを 私の実家近くにお住まいの 父母の友人宅まで 搬送してきました!
K様宅は 最近愛犬モモちゃん(ラブラドール)が 虹の橋を渡ったばかり・・・今回 預かりに立候補してくださって この日を心待ちにしてくださっていました。外に居る時様の犬小屋を作ってくださり リード 首輪 いろいろそろえてくださっていました。
お届けしたときは ちょっぴり引け腰でしたが私が帰る頃には すっかり懐いて 笑顔になっていました!
と51番ちゃん 今は アバラ骨が見えます・・・
とてもとっても可愛がってくださるK様ご夫妻ですので 見る見る ふっくらになるかと思います!

これからは 計画避難区域の方々からの引取りが相次ぐそうです。
保護活動も 長期戦になります。
どうか 20キロ圏内が 封鎖されたから 保護犬猫はもう居ないだろうなんて思わず・・・これからもっと多くの数の犬猫が保護されますので
ちょっと頑張れば預かりできるよっていう方 庭があいているよっていう方
犬を飼おうかと思っていた方 是非是非 ご連絡をお待ちしております。
明日か明後日 行ってきます。
以下の物資は引き続き 募集中です。
フロントライン 中型用 大型用
バリケン(中型 大型が入るサイズ)
詳しくは miffyworld@hotmail.com モカまで!
よろしくお願いいたします☆