ほんのり暮らし

一人暮らしとなり、趣味や大好きなものに囲まれて
ゆったりとした自分時間を、、、

Birthdayも過ぎ、、小さなお雛様

2023-02-19 19:14:46 | 暮らし

この日曜日、風が強くお天気はすっきりしなくて、、、

覚悟して外へ出たのですが、なんと春のような暖かさ。

これからこんな暖かな日が増えてくるのでしょうね、何だか嬉しくなりますね。

 

先日の私のお誕生日には、近くに住む息子たちから嬉しいこんなプレゼントが

ありました。            

          

                

そして友人からお祝いメールだったり、TEL頂いて長電話してしまったりと

賑やかに過ごしました。

 

そして今日

小さなお雛様を飾りました。

2023年のひな飾り出すのに縁起の良いベストな日は、

今日2月19日なんだそうです。

この日は二十四節気のひとつ 雨水(うすい)に当たり、

雨水にお雛様を飾ると良縁に恵まれると言われているんですって。

とはいえ我が家は悲しいかな息子だし孫も男児。

ただ例年自分のためにミニお雛様を飾っていますので、早速その雨水の今日

飾りました。

     

            

そして今年の干支は兎ですので縁起がいいかなと家にあったこんな

かわいいお雛様も飾りました。

               

賑やかになりました~。

ちなみにひな人形を片付けるのは「啓蟄(けいちつ)の日」である

3月6日頃が良いそうです。

3月3日からたった3日後とはずいぶん慌ただしい気もしますが、

遅くとも3月中旬頃までに片付けるのが良いようですね。

ちいさな和紙のひな飾りや、千代紙で手作りしたお雛様もあります。

最近は面倒で細かいものは飾っていませんが、また出してみるのも

賑やかになって楽しいかなとも思います。

ちょっぴり少女に戻って(無理無理)桃の節句を懐かしんで過ごすのも

いいですね。

                   

       ランキングに参加中です。応援いただけると嬉しいで 

                 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ     

         PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿