見出し画像

お気楽 oji3のブログ

「これ何? 頭自体がパー券?」(oji3のブログ1489)

     【今日の思込】:自民「プライバシー配慮」の意味不明。

   「政治資金パーティー券」の公開基準を
  5万円 or 10万円で、自・公が大騒ぎ……

   こんなくだらない会議でもその開催には
  何らかの費用はかかっているのでしょう。

   その費用の原資には税金も入っているのかと
  思うとバカバカしくて……何をか言わんや……

   何時まで経っても何をしているのか?

   パー券公開基準5万、10万の攻防?
  折り合いがつかない?
   一体何の意味があるのか………

   公開基準の金額が低くなると、その分、
  議員、企業・団体の両者ともに手続きが煩雑になり、
  関係性が表面化する可能性も高くなる

   故に、出来るだけ公開基準を下げたくない、
  と言う考え方からなのでしょう。

   これって、関係性が表面化したら
  困るという事なのでしょう……
   その困る理由は、「悪事」を働いているから?

   自民党は、自ら「悪事を働いている」と
  「ゲロ」している様なもの………

   また自民議員は、「購入者のプライバシーにも
  配慮する必要がある」、「公開されると困る方々もいる」
  などと理解不能の説明。

   そもそも「政治資金パーティー」は、
  秘密裏に行われているものでもない。
   違法・脱法性は今は指摘されてはいないのに……

   「購入者のプライバシー」?
  パー券の購入を明らかにされて困る方など
  通常ではいないでしょう。

   もし、いるとしてら「裏取引」を
  望んでいる輩や企業位でしょう。

   1円から全て公開と何故言えぬ
 
    購入者を全面開示にすべきでしょう。
   隠す必要など何処にも無いのに…

   パー券の購入者は、より良い社会になるようにとの
  信念を持って、政治家のパー券を購入して
  いたのではなかったの?……

   双方には、よほど隠したい「何か」
  あるのでしょう……(困ったもんです……)

   本来は「政治資金パーティー」自体を
  全面禁止にすべきとも思われるのですが……

 *「今日の川柳:円」
    小市民 一円にすら縁も無し

 *「今日の俳句:溽暑(夏)」
    溽暑なり意味なき議論終わりなし

 *「何これ?」:五蓋
     五つの覆いを捨てて、悩むことなく、疑惑を超え、
        煩悩の矢を抜き去った修行僧は、この世とかの
        世をともに捨てる。蛇が脱皮して古い皮を
        捨て去るようなものである。   (釈迦)
  ●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事